東村山浄水場付近の自宅で編物教室を開いています。手編み、機械編み、ソーイングといろいろ楽しみながらレッスンをしています。少人数制です。棒針編み、かぎ針編み、ソーイングの資格取得コースもありますので、興味のある方は是非お問い合わせください❣️
Latvia風のミトンを作りました♪あったかふわふわな感じに仕上がりました♪編み込みは裏にも糸が渡るから風も通さないで暖かいのよね!雪にも強ーい☃️
ふわふわカシミヤのハンドウォーマーをネットショップbaseに出品しました♪jadekniting.buyshop.jp⬆️こちらをのぞいてね!*カシミヤ100%の柔らかいハンドウォーマーです。毛糸がチクチクする人にも安心してご使用いただけます。
*ポプリのふわふわネックウォーマー*AVRILさんの引き揃え糸🧶のキットでネックウォーマーを編んでみました。色は自分で選べるので、ベージュ系にしようと思いましたが、ピンクが強く出ましたね😆*今年の冬に活躍しそうな予感❄️*モヘアループ2本とポプリの3本どりで編みました。*8号棒針ガーター編み*#ネックウォーマー#マフラー#冬コーデ@ Higashimurayama-shi, Tokyo, Japan
*ミシン初めてさんコースはじめました💕*オシャレなミシンを買いました❣️ちょっとレトロな良い雰囲気です。初心者にも扱いやすいシンプル機能‼️とても縫いやすいですよ。ミシンが初めてでも大丈夫🙆♀️*幼稚園グッズや子供服などを作ってみたい方大募集‼️‼️
*インドのビンテージラリーキルトのハギレを沢山買いました💕*このかわいいハギレ達を繋げてバッグやポーチを作ります😍どんなのができるのかとても楽しみ💕*#ラリーキルト#インド#古布#ビンテージ#ソーイング
*ソーイングの生徒さんの作品『絵本を入れるトートバック』*ミシン初めてでも上手くできました❣️これからは子供服に挑戦したいそうです♪楽しみだねー💕*#ホームソーイング#ソーイング#手作り子供服
*畑で野菜作り❣️*小さな畑を借りました。サポート付き農園です♪初心者には安心な全ての道具や種や苗も全部用意してもらって、やり方も親切に教えていただいています❣️*種や苗を植えたら、草や虫などに注意⚠️野菜が育って収穫まで自分でお世話します❣️*本格的な野菜作りは初めてなので初心者マークの野菜から。これからは冬野菜ができるので大根が楽しみ❣️*#シェア農園#畑#野菜作り
cast on*Walk Along*Ayako Tanaka先生のキットを編んでいます💖*インスタで一目惚れして即キット購入です😆届いた糸はとても軽くて見た目より太いので楽々編めそうです🤗これなら手編みでも軽い仕上がりで着やすいですよね💖*今シーズンに着られるように編みまーす‼️
*ボートネックブラウス🚣♀️リネンバージョン‼️*やっと涼しくなってきましたね!秋がやってきました🌰🌰🌰今回のブラウスはリネンで作りました。これならまだまだ着る事できますね!*リネンはシワシワになっちゃうけどそこが良いのよね!
*ボートネックのブラウス完成しました‼️色が派手💦😅*生地はお気に入りのダブルガーゼ肌触り良いのです🤗*Rick Rackの型紙を使いました。縫代までちゃんとついてる、優れものの型紙です‼️*最近は自分の服を作る時間をあえて作っています‼️やっぱり楽しい‼️*生地はまだたくさんあるから寒くなる前にもっと作るよー😘*#ソーイング #リックラック#手作り服
*JADE KNITのオンラインレッスンのお知らせ🤗*機械編みのオンラインレッスンをはじめました💖編み機を持っているんだけれど、家が遠くてレッスンに通えない方にLINEのビデオ機能でレッスンをしています。*レッスン参加の条件・編み機を持っている方(機種はお問い合わせください)・ある程度、編み出し等がご自分で出来る方。・初心者でも使用説明書を見て少し編める方*開催日毎週木曜日9時〜12時(応相談)レッスン費3000円*お問い合わせはホームページやインスタメーセージでお願いいたします🤗#編み物 #機械編み #編み機#オンラインレッスン
今日はソーイングレッスンの生徒さんが作ったエプロンを紹介します💖*デニムの生地で足元まである長いエプロンが作りたいとご希望❣️首の紐と腰の紐は裏地を使ってグリーン地のドット柄にしました。とても素敵に仕上がりました🤗#ホームソーイング#エプロン#ソーイングレッスン
糸紡ぎはじめました😆*今日は吉祥寺のアナンダさんに行ってスピンドル糸紡ぎの講習を受けてきました💖*糸紡ぎは根気がいるのです。最初はなかなか上手くいかなかったですが、2時間の講習でなんとか糸になりました😅と言ってもほんの10gほどです💦*これから練習して自分でオリジナル糸を作ります‼️*長年の夢💖に向かってスタートです🤗**#糸紡ぎ #紡ぎ #けいと #羊#アナンダ
機械編みの生徒さんの作品を紹介します。かわいいサマーニットです💕いつもgirlyな服を着ているのでとても刺激になります🌈*コットンの生成り色パンチ9でざっくりと編みました。#編み機 #機械編み#ブラザー編み機
かわいいベビー服シリーズ👶*ノースリーブブラウスとブルマをコーデしてみました🤗*かわいいです😍#ベビー服 #夏の子供服#カエル #ノースリーブ#チュニック#サイズ80
春夏の子供服スカラップのショートパンツ*enanna 80〜90の春夏秋冬ずっとかわいいお洋服より*裏付きのショートパンツです。ミニスカートみたいでかわいい❤️*スカラップの部分を縫うのがちょっと難しいかな😆#子供服 #enanna#ショートパンツ#ソーイング
子供服シリーズ第2段💖*フレンチスリーブのワンピース👗ギンガムチェックの生地を使ってみました。ふわふわして涼しそうにできました。*サイズ80*子供服作りの感覚が戻ってきましたー😆#子供服 #ワンピース #洋裁#ソーイング
ベビーちゃんのブルマーを作りました👶かわいいベビーちゃんにプレゼント用です。*本当に久しぶり😅丁寧に作りましたよ。後ろにリボンが付いています。気に入ってくれたらうれしいな😊*アヒルちゃんのような後姿を想像しちゃいます🐥*#ベビー服 #アヒル #かわいい#サイズ80#laladress
今日は教室の生徒さんが作った作品の紹介をします🤗初めてのパンチカードで編み込みしました💖模様は私がハンドウォーマーを作った時のひつじさんです🐑*糸はダイヤモンド毛糸のタスマニアンメリノ🧶4.5ミリピッチの編み機使用*柔らかくて編みやすい糸です❣️
最近は編み機を片付けて(ホコリがついたら嫌だから💦)ミシンが大活躍‼️作っているものはマスクだけど、生地は沢山あるし、ボビンも沢山買ってきたから服作るよ😘バッグも作ろうかと💖💖*新作マスクもショップに出しました‼️インスタのjade_knit_sewing見てねー💖#ミシン #ソーイング#洋裁 #マスク手作り @ Higashimurayama-shi, Tokyo, Japan