こんにちは!
キュランダツアーでスカイレールに乗り・・・
キュランダ到着!
シャトルバスがあって、メイン通りまで連れて行ってくれます!
イースターなので、広場がとても賑わってました!
そしてクレーンの上からうさぎさんが飴?を投げてる。
うさぎさん暑そう・・・(笑)
あっついので・・・まずアイス
キュランダホームメイドアイス
下にローマ字で『ZEMBU OISHII』って書いてあるの、めちゃくちゃ可愛い!!!
ここの店主、日本が大好きらしくて私たちが日本人って分かったら自分が知ってるギャグいっぱい披露してくれました
ただ、「アイーン」とか、ちょーーーっと古い!(笑)
そしてアイスはめちゃくちゃ美味しかったです
やっぱりケアンズのアイスは濃厚で美味しいのよね〜
『バタフライサンクチュアリィ』に入ります!
蝶がたくさん!
色んな解説を見てたんですが、メスは飼育施設で羽化したあとしっかり飛べるようになってからじゃないと施設内に離さないらしいです。
その理由が、好みじゃないオスからのアプローチにちゃんと逃げられるため!
オス・・・がんばれ・・・
お昼ご飯は『フロッグカフェ』さんへ。
フィッシュアンドチップスと、ハンバーガー!
たくさんショップがあるので見て回ります!
途中スーパーにも寄ったり。
可愛いチョコレート専門店があったので、1つ買いました
この色合い・・・心ときめきます
『キュランダレインフォレストコーヒー』でひとやすみ!
ケアンズはコーヒーも本当に美味しい
帰りの時間になってきました!
15:30発のキュランダ鉄道に乗ります!
キュランダ鉄道、世界最古の鉄道らしいです!
そして「世界の車窓から」でおなじみ!
中はこんな感じ。
最初、指定席なので韓国人と相席で結構せまーい感じに座ってたんですが、乗務員さんに呼ばれて何故か広い席に案内してもらえました!
なんでだろう???
理由はわからないんですが、めちゃくちゃ嬉しいです!!
出発前におしぼりもくれました
キュランダ鉄道も途中下車できるタイミングがあります!
後ろまで、ずーっと長い車両が続いています!
結構崖スレスレの場所もあって、この鉄道を繋いでいった昔の技術はすごいですね・・・!
鉄道に乗ってる間も解説があったりします。
電車の中から眺める風景!
広大なサトウキビ畑!!
ケアンズはサトウキビも有名らしいです。
サトウキビって聞いたら沖縄のイメージなんですが・・・(笑)
ケアンズでは、サトウキビからラム酒を作るそうです。
なのでラム&コーク(日本ではラムコークって言うけど、ケアンズは“&”入れるのが普通だそう)がメジャーな飲み物なんだって!
このタイミング、ちょーっと空模様が怪しくて途中雨が降っってきちゃいます。
が!
晴れ男だいふくさんのパワーで(笑)私たちが下車するころには止んでました
世界最長のスカイレールに乗り、世界最古の熱帯雨林を眺め、世界最古の鉄道で帰ってくる!
良い旅でした
ひな
ランキング参加しています!
応援よろしくお願いします!
旅行・観光 ブログランキングへ