こんにちは!ひなです!
2017年4月14日
スキューバダイビング後編です〜

午後の時間になったので集合場所へ!
普段はインストラクターさん2人に対してお客さん10人くらいらしいんですが、なんとこの回は私たちだけ!

インストラクターさん2人&カメラマンさん付き。贅沢〜

説明を聞いて、実際にダイビングスーツを着て酸素ボンベを背負います。
おっっもい!!!
まっすぐ歩くのが大変なくらい重いです。
グリーン島のプールで、まずは呼吸の練習。
あとメガネに水が入ってしまった時の抜き方や、呼吸が苦しくなった時のサインなどを練習します

では、いざしゅっぱーつ!

船に乗って沖に出ます!
船から降りて、ゆっくり海の中へ・・・
さっそく呼吸がうまくできないすみよ、helpサイン出して浮上します・・・(笑)
口呼吸って、予想以上に難しい

気を取り直して海の中へ!
すると・・・ウミガメさんに会えましたー!

ウミガメがいるよ〜っていうハンドサインもあります。
可愛いですね

魚もたくさん!楽しい〜

写真も普通は1グループ10枚くらいなんですが、全部独占で撮ってもらえるので、最終的に全データで購入しました!
普通は写真をこれとこれ、って感じで選んで購入できるみたいですよ

ダイビング終わって島に戻ります。
そのあと、オプションで選んでいたシュノーケリングを!
ダイビングの時に呼吸の仕方を教わってたのでスムーズに遊べました

16:30グリーン島出発!
丸一日堪能しましたー!
貸切ダイビングだったのが本当にラッキーです

戻ってきて晩御飯!
『ホグスブレスカフェ』!
結構有名なお店らしく、カジュアルなステーキハウスって感じです

せっかくオーストラリアに来てるので、オージービーフを

プライムリブステーキに、付け合せで生野菜or温野菜orシーザーサラダが選べます!
あと肉と言えば芋!マッシュorベイクドorフライドで選びます。
ステーキについてくるフライドポテトが大好きなんですよね・・・

あとソースも選んだかな?
安くて美味しいステーキ屋さんでした!
さて最後にケアンズ唯一のカジノ、ザ・リーフホテルカジノへ向かうと・・・
入り口にこんな看板が。
・・・・????
なんと、ハッピーイースターでお休み!!!!
カジノで休みとか、あるんだ!?
海外でどこのカジノ行っても大抵は24時間営業なんですが、ケアンズのカジノは途中で一旦クローズします。
それは調べて知っていたんですが、まさかイースターで休みとは。
というかイースターだったのか。。。
日本ではまだまだあんまり馴染みがないですが、イースター週間なので、どこのお店も早く閉まります。
おかげでスーパーは事前情報よりかなり早く閉まってしまって、ホテルに買って帰る予定だったお水とか買えませんでした

イースターでちゃんとお休みになる国、素晴らしいです・・・!
ちょっと予定狂ってしまったけど!しょうがない!(笑)
今日はいっぱい遊んだし、ホテルに帰ってゆっくりしましょー

ひな

ランキング参加しています!
応援よろしくお願いします!
旅行・観光 ブログランキングへ