こんにちは!ひなです!

 
 
2016年12月21日
 
 
 
この日はたくさん地下鉄乗る予定なので、1日乗り放題券を買います!
 
{376C9A4F-8E5E-4BFC-AEA9-D772E3FE82B5}
 
 
 
830円です!
 
{3B5BE592-02A5-449D-B5A3-BE78E8A18E28}

 
1駅から数駅くらいまでは200円、端から端まで乗って370円。
5回は乗ったら元取れます!
 
 
 
最初に向かったのは、『玉翠園』というお茶屋さん
 
{8EE3B4BA-9374-48D8-8263-121E08CFA41C}
 
 
 
外にメニューが出てます!
 
{167569D0-9B4D-4E0C-80D1-177E537A91F7}
 
 
 
お茶の問屋さんなので、特にカフェスペースがあるわけではないんですね。
椅子が2席だけあって、そこに座っていただく感じですつながるうさぎ
 
 
 
私が頼んだのは「雪萌えほっとパフェ」490円
 
{BED25034-215D-425C-A8B3-D870BB02621E}
 
 
冬限定で、下が温かい餡でその上に雪萌えソフトや抹茶クッキー、カボチャや白玉、甘納豆などが入っています!
元々カフェアフォガードみたいな、温冷スイーツ大好きなのでめちゃくちゃ美味しかったです!カナヘイハート
 
 
だいふくは「雪もみじ茶漬」 380円
 
雪もみじって、エゾシカらしいです!
お茶屋さんの店主?が狩猟から調理まで全部されてるらしく、食べやすくて美味しいエゾシカでしたヾ(*´∀`*)ノ
だいふくはお土産に1瓶お買い上げ〜とびだすうさぎ2
 
 
ほうじ茶や、煎茶もサービスで淹れてくださいました!
その日はしばらくコートからふんわりほうじ茶の香りがしてて、癒されました(*´ω`*)ノ
 
 
 
 
お次はアイススケートをしに、月寒体育館へ!
場所は月寒中央駅からすぐです!
オリンピックにも使われる施設なのかな??
 
 
{F650475D-F196-40C4-B054-421E61091C43}
 
 
 
 
私もだいふくも、おそらく15年ぶりくらいのアイススケート。
なのでほぼ初めてと同じ!
 
{2A2F3E7F-C066-4E05-9784-FB435F4DEBC5}
 
 
冬休みにも入ってない時期だったからか、そんなに人は多くなかったです。
最初は手すりから手を離すことも出来ず、ゆるゆる滑る私たち。
滑ってる人たちはみんなフィギュアスケートやってる人??ってくらい上手でした!気合いピスケ
 
 
 
 
途中の整氷タイム。
 
{8FD535FF-5FF3-4CD7-86E9-4B24D0C433B5}
 
 
整氷後の氷は更に滑りやすくなってて、めちゃくちゃ楽しかったです!ヾ(*´∀`*)ノ
2時間コースにしたんですが、終わる頃には普通に滑れる、くらいにはなりましたカナヘイピスケ
 
 
スケートは利用料580円
スケート靴レンタル2時間300円
 
 
月寒体育館
 
大会があって利用出来ない日もあるみたいなので、行く前にスケジュールをチェック!
 
 
すごく楽しかったから関西でもやろー!って思ったんですけど、関西は結構料金高いんですねショックなうさぎ
 
 
 
 
 
お昼はスープカレーを食べに行きました!
『ドミニカ』さん
 
場所は大通駅近くです!
 
 
{50410B55-CC46-43F6-92A6-3EFA521078B5}
 
 
 
サラダ食べ放題!
スープを黄、白、黒、赤から選びます。
そこから具材を選び、ご飯の量を選び、辛さを選びますカナヘイうさぎ
 
私は1番人気らしいトントロで、だいふくはラム!
どっちも美味しかった〜(∩*´x`*∩)
 
食べログのクーポンで、とろ〜りチーズトッピングか、ワンドリンクサービスもありました!
 
 
ごちそうさまでしたつながるうさぎ
 
 
この後は白い恋人パークに向かいますとびだすうさぎ2
 
 
ひな
 

 


ランキング参加しています!
応援よろしくお願いします!


旅行・観光 ブログランキングへ