新年早々ですが



残念なお知らせです



外は毎日マイナスです
{4EC3418F-F2F0-49D0-8E8F-C62C226759FF}





亀の水槽は0.7度

{12A9326D-430B-49EB-847E-0F6FA94EAD32}




表面は氷がはってます
{D8415B50-78F6-4C02-B029-3EF0A662A9F8}





今年、初めて冬眠にチャレンジしてみました



落ち葉を入れ、水深を深くし冬眠させます



しかし、毎日水温は見てるものの
低い時は0.3度で


本当大丈夫なのか?

と、心配になりました




先日、氷を割り亀達を確認


ミシシッピーアカミミガメの
おこなは、動いてるのを、確認


しかし、イシガメは

死んでしまってるのではないか?

と、心配なぐらいぐったりしてます


その内1匹は首を動かしたので、こんな状態が
冬眠と言う物か...

と、再度水槽に戻しました




しかし、やはり気になり


今朝、全ての亀を取り出しました




写真はおこな君
{107E882C-CD96-44F8-83A3-C2F9846746EE}



{B38F2556-C4F9-4753-88A8-AB84C2B68786}



雫も全く動きません
{B4E7CA4A-4876-4296-B9C8-A2FB69C75685}




こんな、感じでぐったりしてます
{9D981574-E8B6-4A12-AD47-92A9D6C0B6B3}




部屋に移動させ
ました




ミシシッピーアカミミガメの
おこな君と
キャラメル君は
生きてる事を確認
別のバケツにうつします
{032A8E9C-F399-4C1C-BFEF-F68A30FE4411}





徐々に温度を上げたかったので

この状態で
スキーのレッスンに向かいました






レッスンは無事終わりましたが
亀達が心配で、すぐに帰宅



生きててくれ

と、願いを込めて玄関を開けます


バケツをそーっと覗き込みます




雫は生きてる事を確認
{9C844990-7199-4BCB-A99E-5984CC41A476}





子亀達も朝と場所が違うので
生きてたようです
{86211885-ADB9-4249-8E4C-1B3AEDCBC4F3}






しかし、
残念な事に

1匹は死んでしまいました


10分ぐらい甲羅を叩いてみましたが、反応はなく
冬眠に耐えれなかったようです

{616FECA9-61CF-44E2-8684-450E14254996}




ネットでかなり調べてチャレンジしてみた冬眠でしたが、
私の知識が足りなかったのでしょう...


加温飼育をしてあげれば

と、後悔しかないのが、今の気持ちです


光二
タワシ3号
きなっこ
マンチン
カメール
石ちゃん


しばらく見なかったので、どれが死んでしまったのか分かりません
きなっこは、一番大きいから生きてました



名前は新たに付け直すしかありません...



本来、冬眠は3月まで
後3カ月やってたら全滅だったのかもだし、
もしかしたら、この子以外は冬眠に耐えて春を迎えたのかもしれません


これからの飼育を思うとこの冬眠が正しかったのか知りたいのもあるのですが、
これ以上、辛い思いもいやなので
本日から、室内加温飼育に切り替えます





この子の死を無駄にしないように...




新年の初ブログがこの様なくらい記事で申し訳ないのです





明日、埋葬いたします

以上です