頭皮の匂いは男性と女性では違うのか?? 長堀橋美容室 手話美容室 オーガニックカラー | 長堀橋のヘアサロン/アイラッシュサロン UnaCasita/ウナカシータ 髪と頭皮に優しいオーガニックカラー取扱店。癒されに是非。

長堀橋のヘアサロン/アイラッシュサロン UnaCasita/ウナカシータ 髪と頭皮に優しいオーガニックカラー取扱店。癒されに是非。

手話/口話/筆談が出来る理美容師兼アイリスト 高橋マサトのブログ。30代〜60代向けの落ち着いた雰囲気の美容室。高橋はcodaで手話が出来ます。高橋は理容師免許も有。メンズカットも得意です。オーガニックカラー取扱。オーガニックノート取扱。

 

 

長堀橋駅1号出口から徒歩2分

 

平日は貸切対応可能な

 

夫婦経営のマンツーマンヘアサロン

 

UnaCasita/ウナカシータ

 

・ヴィラロドラオーガニックカラー取扱

・ドレスポイントオーガニックノート取扱

・グローバルミルボン取扱店     

・ルビオナオーガニックカラー取扱店

 

UnaCasitaは大人女性が落ち着いた空間で

髪と頭皮に優しいオーガニックカラーの

施術が可能なヘアサロンです

 

 

オーナースタイリストの高橋は大阪で唯一


手話/口話/筆談が出来る理美容師です。 



はさみUnaCasita/ウナカシータの特徴はコチラ
 

はさみUnaCasita/ウナカシータのHPはコチラ

 

はさみ高橋マサトはこんな理美容師です。

 

はさみ髙橋の手話での動画です。

 

 

 

 

こんにちはー

 

ミシン親父の髙橋マサトですbowtie.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男性と女性とでは頭皮の匂いが

 

違うのか?????

 

 

 

 

どう思いますか??

 

 

 

相方や友人など親しい人に「頭が臭い」とか

 

言われたことや

 

自分でなんか気になるって思った事は

 

ありませんか??

 

 

 

 

毎日入浴して、どんなにきれいに体を洗っても、

 

体臭が皆無の人はいません。
 

頭皮も同じです。

 

ただ、脇の下や足と違って、頭は他人と近づき

 

やすい部分です。

 

例えば、座っている人と自分が立ったまま話すとき

 

など、鼻のすぐ下にその人の頭があるという

 

シチュエーションは日常茶飯事ですね。

 

 

 

匂いの原因は男女で異なります

 

・男性の臭いの原因

 

一般的に、男性は女性と比べて頭の皮脂が

 

多く分泌されるので、汗かきの方も男性が

 

多い傾向にあります。

 

 

その皮脂や汗が酸化することで、臭いを

 

発しますガーン

 

 

 

 

 

 

 

・女性の臭いの原因

 

一方、女性の頭皮の臭いの原因の多くは、

 

洗髪や発汗の後に乾きにくいことにあります。

 

 

 

これは、女性が男性より髪の毛の量が豊富で、

 

かつ長い人が多いからです。

 

 


湿った状態が長く続くと雑菌や常在菌が繁殖し、

 

臭いの原因となるわけです。

 

 

 

さらに、ストレスが多い生活をしていると、女性

 

でも男性ホルモンの量が増え、皮脂の分泌も多く

 

なるので臭いにつながります。

 

 

 

 

 

 

適切な対策で、しっかり防ごう!

 

頭皮の臭いに男女差があるということは、

 

お分かりいただけたかと思います。

 

 

 

原因に違いがあるということは、その対策も

 

自ずと違ってくるということですね。

 

 

 

男性の場合、多すぎる皮脂が大きな原因なので、

 

シャンプーするときに指の腹を頭皮に当て、

 

地肌をよく洗うことが肝心です。

 

 


ただ、皮脂を落としすぎるのも気をつけて!

 

皮脂を落としすぎると、逆に頭皮は皮脂を

 

分泌するので要注意!

 

また、爪を立ててゴシゴシ洗うのもNG。


傷がつくと、そこに雑菌が入り込んで繁殖し、

 

かえって臭いのもとになることもあります。

 

 

 

一方、女性は、何よりお風呂上がりに

 

ドライヤーでよく乾かすことです。

 

面倒くさいと生乾きのままタオルを巻いて

 

放置している人がいるかもしれませんが、

 

その行動が臭いを発生させているのです。

 

 

 

さらに、肉類、特に豚肉などには硫黄を含む

 

成分が多く含まれるので、体臭がきつくなる

 

要因とも言われています。

 

 


タンパク質や脂肪の過剰接種にはご用心。

 

また、飲酒や喫煙、睡眠不足、ストレス、

 

ホルモンバランスの崩れなども頭皮の皮脂

 

分泌に影響を与えますので、男女とも健康的

 

な生活を心がけましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

UnaCasitaは夫婦経営のヘアサロンです。

 

平日は主に高橋のみの出勤となっておりますので

 

平日に限り、貸切での接客が可能です。

 

静かな広々空間で貴方だけのお時間を

 

お過ごしくださいませ。

 

 

 

 

週末はREIKOも出勤しておりますので

 

少しだけ賑やかな空間となります。

 

 

ご予約お待ちしております✂︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はさみ毎週水曜日定休 他不定休有り

 

はさみ 06-4963-3139

(↑スマホでタップすると、お電話が繋がります)

 

はさみLINEでのご予約・ご相談も可能です。

下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージを送信してくださいね。

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルスへの対策は緊急事態宣言中と変わらず、

 

下記の取組を引き続き出来る限り行っておりますので、

 

ご来店を心よりお待ちしております✂︎

 

・スタッフのマスク着用

 

・お客様がご自由に利用意できる消毒液の設置

 

・換気の為、窓を開けての営業

 

・ハサミ・櫛など、紫外線消毒器の使用

 

・空気清浄機の設置

 

 

 

 

 

 

 

 

ウナカシータ におすすめなお客様!

 

 

・マンツーマン接客希望の方

 

・スタッフが1、2人の小人数サロン希望の方

 

・オーガニックカラーご希望の方

 

・予約の時間に行ってもいつも待たされるのが嫌な方

 

・長堀橋 南船場 博労町で美容室をお探しの方

 

 

上記に当てはまれば

 

どうぞいらっしゃいませ(*^▽^*)

 

 

 

 

REIKOの出勤日について

 

 

 

ご予約の際はお問い合わせくださいませ。