『un_peu_do_repos』のブログへようこそ♪
Birth Photographer ゆうです(^^♪
産まれる瞬間。産む瞬間。待つ家族。
その時の空気を切り取る。
自信や笑顔、その人らしさ。
あらゆる【自分】が生まれる瞬間を写します。
人が大好き。な私が撮る写真は好きが生まれるBirth Photo.
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
いつもブログを見ていただきましてありがとうございます(*´ω`*)
昨日はフラクタル心理カウンセラー白石美帆先生による
心のお茶会でした♪

毎回深~い気づきがたくさんあります(*´ω`*)
心にいい種を植えてあげないと現実に綺麗な花は咲かない。

心のお茶会は咲いている花が理想と違うなら、
「なぜこのお花を作ったのか?」という
根元を見る、知る、思い出す会だと思うのです。
種を植えた時の自分の決めゴトや理想、
メリットを人は簡単に忘れます。
そのため、変わってしまった自分にも気がつかないから、
「あの人はこういった」「あの人はわかってくれない」
と言いたくなくのです。
けどそれを未来の自分は昔の自分との約束を覚えているので、
そうにか約束を思い出させようとします。
それを他人を使って言わせたとしたら?
っと考えるとどうだろ?
それも自分に近しければ近いほど
厳しい事を言ってくれます。
これを「言われた」ととるのか
「言わせた」ととるのかでは全く違います。
厳しい役を買って出てくれるぐらいその人が違う道にそれることが
いいことではないとわかってくれてるのであえて言ってくれます。
私たちはどんなことでも自分の好きなように解釈します。
これは、いい悪いに関わらず、私たちは自分勝手に相手の気持ちを
自分のメリットに合うように解釈するのです。
だからそれを未来の自分が「それおかしいかもよ」っと思うと
他人を使って一所懸命警告をしてくれるのです。
そのありがたさが気づけないうちは上記のような
「~された」「~言われた」などの被害者意識で傷つき人は苦しむのです。
そして言わせたと思うほどの厳しい言葉の根底が
実は「愛」だとするとどうでしょう?
実は愛がたくさんあるほどあなたにとって厳しいことを言ってくれるのです。
ということは!
そう言ってくれる人ほどあなたの幸せを一番に
望んでくれるいわばあなたの応援団だということになり、
今の自分にとって痛いことを言ってくれる一番近くにいるあの人は
実は一番自分あなたのことを見てくれている人になります。
そういう物事の本質をみて
分析・解析してくださるのが心のプロなのです!!
そのお花の根っこがどうして出来たのかを分析してもらって
本質に気付き、思いもよらなかった自分自身の思考パターンを
見ていき、解決の糸口を意識することが出来るの会なのです!!
何回でもご参加可能です(*´ω`*)
日常になりすぎてるからこそ見えない心の癖を
今一度見てみませんか?
物事の根本が見えると芋蔓式に解決できることも
たくさんありますよ♪
次回は12/19(14:00~16:00)
最後まで読んでいただきましてありがとうございます(*´∀`*)
※ご予約・お問い合わせ※
講座のご予約お問い合わせはゆうまでお願いいたします。
・ご予約お問い合わせはこちら→Clik!(24時間OK)
(メールフォームがひらきます)
・un_peu_do_repos@yahoo.co.jp
ゆう:09097386542
ご予約の際は下記をコピーしてご記入ください。
・講座名
・お名前
・ご連絡先
・お車の有無
・お子様のご参加の有無
(2日経っても連絡が無い場合不具合も考えられますのでお手数ですが再度送信をお願いいたします)
(yahooメールからご返信いたします。設定を上記メールアドレスが届くようにお願いいたします)