いつもブログを見ていただきましてありがとうございます(*^▽^*)
広島市安佐南区の実家と広島市東区の自宅で『ベビーマッサージのお教室 アンルポ』をしていますゆうです(-^□^-)
今日は色んな形のお手伝いがありました( ´艸`)
まずは、私のお友達が母の「オーラソーマカラーシステム」をしました。
彼女は今きっと人生のターニングポイント!
色んな事が表面化してきています(*^▽^*)
けど、今日はすごくいい顔をして帰って行ったので彼女の中で何か見つけたものがあったようです♪
『オーラソーマカラーシステム』
皆さんはご存知ですか????
カラーボトルに出会える人はそんなに多くないと思います。
けど出会うには訳があるはず!!!
自分探し!
簡単なようですごく難しけどわかると簡単。
自分を知るまでは誰しも苦しいことのように思えるけど、自分が分かると色んな事が動き出す!
今日はそんなお友達の「少し休憩」のお手伝い( ´艸`)
「un_peu_do_repos」フランス語で「少し休憩」
私たちの原点ですヾ(@^▽^@)ノ
そしてあっ君が私のお手伝いをしてくれました♪
あっくんはとっても優しい男の子o(〃^▽^〃)o
今日のあっ君は「ママはいつもおいしいご飯を作ってくれるから今日はあっ君がお皿洗ってあげるよ!」
ですって!!!!
ママ、うれしぃーо(ж>▽<)y ☆
あっくんのキモチがうれしいっ( ´艸`)
あっくんは時々、とんでもなく嬉しいことをしてくれますヾ(@^▽^@)ノ

(写真が横になってるけど直せない・・。)
そんなあっ君の愛情たっぷりのお手伝いでしたo(^▽^)o
☆7月のベビーマッサージのお教室のご案内はこちらから☆
今日のオーラソーマカラーシステムをうけた彼女との話の中で・・・
「ありがとう」って言葉は言われた方も言った方もきもちがいいよね♪
「ごめんね」より「ありがとう」が沢山言えるようになるともっと素敵だね♪
こんな話がありました(‐^▽^‐)
「ありがとう」とってもいい言葉♪
私たち家族はいつでも「ありがとう」が飛び交います( ´艸`)
挨拶の一部になってますo(〃^▽^〃)o
すべて「あたりまえ」なんて事はないから、家族でも日々感謝です(*^▽^*)
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます♪
では、またーヾ(@^▽^@)ノ

