伊勢に引き続き
来週から富山→岩手→宮城へ旅に出かけてきます✈️
5月くらいに飛行機のチケット取って
『え?もう10月?』ってくらい
めちゃくちゃ早かった💧
50歳を過ぎてから
時間の経過が加速してきたなって感じます😅
私は子ども時代から離婚する30歳まで
あまり人には話したくないほどの
貧しい生活を経験しているので
貯金くらいしか
興味がなかった時期がありまして、、
だけどあの世には持っていけないし😢
明日命尽きたら、何も楽しい体験せずに
終わってしまうのも嫌だな😢
そこから
1人で旅行へ行くのが趣味になりました✈️
よく
『1人ですか?』って驚かれたり
『ほんとに1人なの?』って怪しまれるけれど
娘や家族、友達と日程調整したら
なかなか実現しないものです😮💨
しかも私はいろいろ考えたり悩んだり
するより決めてから考えるクセが
体に染み付いているので
すぐ、飛行機のチケットを取って
ひとっ飛びって感じです✈️
運気を上げるためには
1,愚痴や悪口を言う人には極力近づかない
2,場所を変えたり、知らない土地に行ってそこにしかない食べ物を食べたり、音を聞いたり、目で見たり新しい五感を体験する
3,とにかく動く
と思っているので
ちょっと言い訳になるけれど
1人で動くことに大きな意味があると思ってます
今回は
宮城の石巻からレンタカーで
岩手県まで東北自動車道を運転します
すごく心配で、ドキドキするけれど
1人で新しい挑戦と思うとワクワクします
その中でも今回の1番の目的は
宮城県の震災遺構を訪れること
賛否両論あって
ある人に相談したら
あの時から
一度この目で見たい、知りたい想いが強くて
やっと12年目にして叶えられそうです。
心残りのない旅にしたいと想います