un-callのブログ -9ページ目

un-callのブログ

やわらかい、あたたかい絵本の中で遊びます。



小屋入り5日目です。

昨日無事に公開ゲネと初ステを迎えました。

なんだかあっという間です。




お待たせ致しました。

一緒におるすばんをしてくれる大切な仲間は、あと二人もここにいます。


*石川未来 / さん

彼女も、きほ役の重城氏と同じく色彩公演-白-『朝を待つ』にて副菜と共演してくれた一人。
今回は人間です。笑
前回は楽ステ前のハケ裏で突然の熱い告白を受けましたが…今回は如何に。(フリではない。)

おそらく一番ゆるっとオファーしてしまい、ゆるっと受けてくださいました。
(「3月忙しいんでしょ~?」
「えっ、忙しくない~」
「えっ、じゃあun-callしちゃう~?」
「出る~♪」てな感じです←)

忙しくない、と本人は言ってましたが実は彼女には小屋入り前週にお引越しの予定が。

荷造りで忙しいはずなのに、ギリギリまで稽古に参加してくれました。渋々欠席をした次の日に稽古場で会ったら「稽古場に来たくてたまらなかった」と言ってくれたのが、実は嬉しかったです。

嬉しい、と言えば。

そう、たまに出る副菜へのタメ口。
きっと副菜の言動があまりにも子供なので、ぽろっと出ちゃっただけなのかもしれませんが。
彼女が副菜にじゃれついてくれるおかげで、人見知りな副菜でもすぐに他の役者たちとの距離も縮める事ができたのです。

尊敬するなら副菜以外にたくさんいるよ…って思いますが。
これからも、相手をしてもらえたら、やっぱり嬉しいです。

彼女のキラキラした眼差しの先には、どんな世界がうつっているのか。私も見てみたいな、っていつも思ってしまいます。


エピソード


副菜「おるすばんは、ひっそりやるんd」
らいらい「へぃっぐしゅっ(返事っぽくなるように誤魔化そうとしたらしい)」
副菜「 」

(稽古場に副菜一人だった時、心霊現象と見せかけてドアをガチャガチャしたり叩いたりするも、あっさり副菜がドアを開けてしまう)

らいらい「あれ、全然驚いてない」
副菜「えっ…ドアが開かないのかと思って開けたんだけど…」
らいらい「…なんだか副菜のピュアさに逆に私が傷付きました…」

…なんかごめん。




*原玲子 / しずく

かものはし大好き、我らばんこーるの誇る美脚女子。稽古場で度々見られるれい役のななえってぃとの戯れは、見るもの全ての心を和やかな気持ちにします。

…かと思ったら突然奇声を発したりする。場当たり中に睡魔で意識が飛んで、周囲を驚かせたりする。
もう、最高です。笑

彼女とも、実は今まであまりお話ししたことがありませんでした。
なので、un-call楽しんでくれるかな、馴染んでくれるかな。ってちょっと様子を見ていたら…すごい早さで稽古場に溶け込んでくれました。

稽古場にばんこーる色が早い段階で広まったのは、彼女が安らかに寝息を立てはじめてくれた事も要因の一つだと思ってます。

稽古場の鍵が開けられない副菜(副菜は他大学なので学生証がない。買いたい。)の代わりにいち早く稽古場にきて、鍵を開けて、入り口にそっとかものはしを飾ってくれる彼女の日課は、ばんこーるをよりばんこーる色に染める、なくてはならないものとなっていました。

今回、結構度胸の必要な役を押し付けてしまいましたが。

見事にしずくと化し、こなしてくれるようになった彼女に、副菜はもはや安心しかありません。



名言


「とがってるぅ????」

(コンビニでカットレタスを発見)
「レタスですよぉおぉぉぉぉぉお」









この、4人の大切な仲間たちと一緒におるすばんできるのは

あと、2日しかありません。

いっぱい笑って、いっぱい食べて、一緒に空を見上げました。

この4人と一緒にいれて、副菜は幸せです。とっても。


おるすばんに付き合ってくれて、ありがとう。



あと、2日です。



☆彡
un-call (おるすばん公演)

『てん じょう の はりあな』


作・演出 小川美都

日時 3月21日 13:30(公開ゲネ)/17:00
22日 16:00
23日 16:00

場所 OGUMAG

料金 無料

出演
石川未来
大河内七重
重城むつき
原玲子





最近un-call不足だな、って方におすすめです。笑


photo:01



何気に日々変わるイラスト付きのメッセージボード。
良かったら見てみてください。