水たまりってどこからが水たまりなんでしょう?
雨が降ってると、水たまりが出来上がってゆく様を眺めててみたいと思いません?
思考回路が7歳でごめんなさい笑
さゆです
…ってそんなこと言っている場合ではないっ!
キョウカラホンバンナンダッテー
ナンダッテー
ダッテー
…
(ll゚д゚)
あわわわわ大変だ実感わかないわくわくどきどき
こ、こ、こんな時は…
主宰紹介っっ!!!!!!!どーん
※今回は事前に役者のみなさんに「主宰を一言で表すと?」というアンケートを取り、より正確な主宰の実態を紹介できるよう心がけました。
☆平川智陽 / 主宰
またの名をサム。正式名称は「吹矢のサム」
当初の予定では役者が失態をおかした際にサムの天空帝国(螺旋階段)から吹矢を飛ばし役者を一喝するという漆黒の狩人的なアレだった。
…が、実際の天空帝国はそんなに楽園ではなかったのだ。サムは楽ステまでカナディアンの襲撃に屈せず、己の真の暗黒面ーー指先に宿りし天照の神とその眼(まなこ)に宿りし力ーーを引き出すことができるのか!?
っていう話です。ちゃんこーる。
…やりなおし。
☆主宰
優しすぎるみんなのおにいさん。感性がおしゃれ。演出する上で困ったり混乱したりすると即興の音楽を奏でる。
えほん「女子力!!!」
人形「かわいい!それに尽きる!」
という証言もある通り、座組み随一の女子力を携えている。愛用品は猫が描かれたポーチ。
女子女子言われすぎるとプチおこになる。でもそれすら愛でられてしまうという悪循環。
トイカメラで撮影してくる主宰って女子力高いと感じるのは私だけですか?
うさぎ「ホモォ(かわいい声で)」
ますたー(さゆが聞き取った心の声)
「…なんで俺の写真ばかり撮って加工してくるんだろう…まぁいいか、イケメンに写ってるし」
…あれれ。ホm…
おかしいなそんなはずは…
ちゃんこーるは青少年の育成に力を注ぐ健全な団体です!
…何はともあれ、みんなが主宰大好きだということは伝わりましたよね!!
真面目な話、主宰さんは自分だけで全て負担してくださろうとして無理なさるのでたまに心配だったりもします。(宣美の時もそうなんですけどね…)
主宰がこれ以上無理しないで済むように、せめて公演は成功させたいですね。
否、させます!させてみせましょう!
楽しい、楽しい、ちゃんこーる。
私は主宰の頭の中に生きるさゆちゃんそのものにはなれないかもしれません。
でも、さゆちゃんのことを誰よりもいっぱいいっぱい考えて、誰よりもさゆちゃんに近づく努力をする権利を与えてもらったこともまた事実です。
あと3日間。
私はさゆちゃんに近づくことをやめません。
主宰の与えてくれた、楽しい空間が。
心地よい空間が。
みなさんのもとにも届きますように。
もうまもなく。
un-call 色彩公演-茶-
『Tea Time Town』
作・演出 平川智陽
【日時】
6/28 13:30~※/17:00~
6/29 16:00~
6/30 16:00~
※の回は公開ゲネとなっております。
受付開始、開場は開演の30分前です。
【場所】
大崎イズモギャラリー