小屋入り前日の稽古だったわけですが。
私たちは本日も、相変わらずのほほんと、
おるすばんしてました。
お昼寝もちゃんとしました。
アップゲームは絶好調です。
今回はそんな私たち、の紹介です。
宣言通り、順不同。悪しからず。
*大河内七重 / れい
高級食材「せとか」を分け与えてくれる小さな中二病イケメン。和太鼓もお手の物。
指差しアップゲーム中、二人から指されると、対副菜限定で二本ともまとめて副菜に指差ししてしまうという設定。すごい勢い。自分でも何故そうなるのかよくわからないらしい。
わずかな稽古期間で、すごくばんこーる色に染まってくれました。
と思ってます、勝手にですが。
お芝居に対して真面目で、副菜の拙い説明に誰よりも質問したり、助言したりしてくれます。本当に頼もしいです。
実は今まであまりお話する機会がなかったので、仲良くなれるかちょっと心配だったのですが。笑
(オファー時は相当頑張ったと自負しております。←)
今ではすっかり副菜の扱いにも慣れ、煽ってみたり煽られてみたり。
そして中二病の契りを交わした最高の仲になりました。(?)
副菜は彼女の落ち着いた、柔らかく響く声が大好きです。
名言
「はらちゃんとやりなおそ。(意味深)」
「おいレタス、カットしちゃうぞ。」
*重城むつき / きほ
前作、色彩公演-白-『朝を待つ』で共演してくれた彼女。
失礼ながら電話でオファーさせていただいたところ、「出たいです」ではなく、「出ます!!!!!」と答えてくれたのが嬉しかっt…
…あれれ?←
(気になった方は色彩公演-茶-『Tea Time Town』期間のブログを参照。もれなく副菜赤面。)
彼女はそれだけにとどまらず、
「(電話越しに)今外なんですけど、ポケットに突っ込んでた手を出してばんばん石段叩いてます」
…完全に不審者ですね。
副菜そんなことしないもん。
前回バトラーになった彼女は、今回はお笑い担当タフ・ガールになるそうです。
…本人曰く。
…心身共に最強ですね。
副菜はそんなことないもん。
そうは言いながらも。
勉強熱心で、un-callの事もたくさん吸収してくれる彼女ののびやかな演技は本当に素晴らしいと思っています。
副菜がどんな世界観を表現をしたいのか、おそらく一番最初に理解し、体現してくれました。
前回と同じく、名言、「なんか信号が赤から黄色に変わった気がします。」を引き出してしまうくらい、一時期考えさせてしまったようですが。
彼女の伸びしろはまだまだ未知数です。
エピソード
(楽器がだめだと主張するしげ、ピアノアプリで演奏してみることに)
副菜「(念のため)どこがどの音かはわかる…?」
しげ「それは大丈夫です!(ドヤ)」
~♪……(突然の沈黙)
しげ「…いち、に、さん、し、ご…(小声で鍵盤の位置を数える)」
一同「wwwwwwwwww」
れいちゃんお手製ケーキ。
けいこば に かめ が あらわれた!
あとの二人は、また後日。
明日から小屋入りです。
☆彡
un-call (おるすばん公演)
『てん じょう の はりあな』
作・演出 小川美都
3月21日 13:30(公開ゲネ)/17:00
22日 16:00
23日 16:00
OGUMAGにて
料金無料
出演
石川未来
大河内七重
重城むつき
原玲子
ご予約・お問い合わせは
tobee2355@outlook.jpまで。

