さっき……
同じ職場で
一緒に働いている、知場さん(仮名)から連絡が
なにかと思って出てみると
『今日、腰痛いから
仕事キツいから、休みたいから、主任に言っといて』
『はっ
』
『ほいじゃ』ガチャ
確かに、夜勤の時は、直接いかないと、主任とはなかなか連絡がとりずらいけど
37才にも、なる人がなに考えてんの
この知場さんは、うちの職場では、13年選手なのに、誰よりも言うことをきかないんですΣ(゚□゚;)
例えば
チェックシートにかく字が汚いんだけど、やっぱり、読めないから
みんなにいわれるんだけど
『読めるよ
』と逆ギレする始末
まじ、ほんとにどうかしてりよ( ̄^ ̄)凸
終わってる


なにかと思って出てみると

『今日、腰痛いから

『はっ

『ほいじゃ』ガチャ

確かに、夜勤の時は、直接いかないと、主任とはなかなか連絡がとりずらいけど

37才にも、なる人がなに考えてんの

この知場さんは、うちの職場では、13年選手なのに、誰よりも言うことをきかないんですΣ(゚□゚;)
例えば



『読めるよ


まじ、ほんとにどうかしてりよ( ̄^ ̄)凸
終わってる

ぜ~~~~~~~~~~~~~~~~~ったい!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



大事な事に関して言ったら


そうゆう事もコミュニケーションの一つだと思うし

だから、俺は絶対にメール



みんなは、どうなんかな?
ま、まさか

(`・ω・´)

信じるってゆうか、信じたいね(*´д`*)
全部を全部"必然的"って思うのは、なんか夢もないし

それを、信じる事で出てくる人間の底力みたいな

だから、奇跡ってーのは、信じる人の所にしか起きないと思う

だから、俺は信じたいと思いますヾ(´ω`=´ω`)ノ