今日もここへ来てくれてありがとうございます♪
ずっーーと、謎解きをやっていました
意外としつこい私

建御名方とコンタクトがとれる方は案外いらっしゃるようです…
私の中ではやはり封印されている気がしているので謎解きをしたくなりました
もっとも大切なのは名前だと感じております
千と千尋でもそうでしたし
名前を隠す事でその人は封印されるのです
先祖も本来は名前がわかると喜ばれますし
古くなればなるほどあの世の方々は自分の名前を忘れてしまわれると聞きました
先生がおっしゃった『母の沼河比売が泣かれている』その言葉が妙に気になりました
一部隠されたもの…それは名前
あくまでも私の考察です
南方、登美、富と隠されて…
蛇信仰🟰クナトの神🟰出雲族
国譲りの場面から大国主の子供の系図を元に調べ直しました
1人は事代主
もう1人は建御名方ではなく仮にこれが阿遅志貴高日子根だったら?
それは阿遅志貴高日子根と長髄彦の妹の類似点です
長髄彦から調べてみます
長髄彦は大彦命とも呼ばれています
では大彦とは高志「こし」の王?!
越の王



沼河比売は越の姫
一部入れ替えがあったとすると…

大彦命とは?
ジブリ作品『もののけ姫』のアシタカは長髄彦かもって言われていますね〜
すると…
気になる系図が見つかりました
※ネットからお借りしました
子供に武渟川別(タケヌナカワワケ)という息子がいます
別名武沼河別命は東海道から大彦命は越国から
出会った場所は「会津」と言われています…
ネットで調べると
先生と少しLINEをしている時にね
建御名方は大国主・大物主・事代主に直接繋がらないと意味深な文を頂いてね〜
確かに…
天皇系統です
出雲の血がはいっているから消されたと…別の記事で読みました
この系図でいくとそうかもしれない
時代は随分拡散され
色々とわかりにくくしてありますね
風の噂ですが
饒速日命や瀬織津姫も目覚められたと聞いたことがあります
隠された神さま(人)がどんどん目覚める事で
日本が良い方向に行くと良いなと願って
私の謎解きはまだまだ続きます
ではまたね👋