昨日、夫が主治医のところに行ってきた。

 

先週受けたPETの結果をふまえての話しだったのだけれど、所見は見つからなかったとのこと。
じゃあ、腫瘍マーカーの数値が高かったのと、胃カメラに怪しげな点があったのは何だったのか…

夫から報告を受けた私は拍子抜けしたというか、かなりの覚悟を決めていたので少しもやっとする。

大事ではなかったのであれば、それはそれでよいのだけれど…

 

主治医が言うには、もしかすると逆流性胃腸炎かもとのことだけど、そんなんで腫瘍マーカーの数値が上がったりするのかなぁ…。

それに逆流しているような自覚症状も全くないらしい。

夫としては不安は払しょくしきれていないので、もう一度明日胃カメラを今度は口から(前回は鼻)やると言うことで落ち着いたらしい。

 

審判が先延ばしになって、また落ち着かない。

一度癌を患った者や家族には、延々と不安な日々が続くのかな。