東京湾側がアジ調子良いみたいなので、そろそろ西湘でもアジが釣れるのでは?
甘い期待を持ちながら
ホームサーフの山王へ。


夜21時ごろサーフイン。

波が結構高めで、立てた竿が絶えず揺れてる。



こんなに竿が揺れてると酔いそうなので。
2箇所目、100メートル移動しました。

波が落ち着いてるわ。
これなら勝負できるだろぅ。。。





とっても綺麗にいつも撮ってくれるすーさん先生写真です。

立てた竿を見つめる。






1時間、2時間、3時間、4時間。


時刻は夜中2時。







うん、今日もダメだwww



片付け開始します。




意識しないと釣れる説。
あると思います!


竿に少し反応が。


23センチのアジきたーーーー!



30分延長に入ります。
2匹目を釣りたいと意識しました。





その後は





帰宅しましたw





釣れる時は波打ち側に、たむろってるアジ達。
今夜は全然居なかったです。
小さな回遊だったのでしょう。


ホームで釣れない。
今年の西湘アジはダメかなぁという気がしてきた。11月末の大アジ場に期待しといて。


よし、






調子悪い時の新規開拓してみようと思います。
今のところ
ぶっ込みユムシでやりたい場所が2箇所。
アジで行きたい場所が1カ所あります。


終わりショボーンおいでおいで
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村