某有名韓国語学校の校長がいっていたけど
『日本人主導の韓国語環境の方が教育力が高い』
 

教育力って、最初きいたとき『?』って思ったのだけど
先生の指導力ってことでいいのだろうか?

 

とはいえ、もし先生の指導力ってことなら納得。

 

私はNZLで少し日本語を教えていたことあるけど

教えるのは非常に難しいのよ。

 

『だからこそ日本語教師になるための

学校などがあるのだけどね。

 

特に助詞副詞など教えるのがムズイ。』

 

↑上の文で助詞あるでそ?

 

日本語教師になるための『に』なんかそうだしね。

学校などがの『が』もね。

 

この法則説明できる?

 

きっと難しいはず、だって日本人だから

普通に使うもんね。

 

そういう感じのところとか韓国語も言えるよね。

韓国語はさらに文になると音がかわったりするから

 

その法則もあるわけでさ。

 

たとえば『ㄹ』の前に『ㄴ』がきたら

『ㄴ』の発音は『ㄹ』になるとかさ。

 

そういう法則を日本人の韓国語の先生は

日本人の弱いところもわかるので

 

そういうとこもふまえて

教えるのが上手なんですよね。

 

ちなみに私の韓国語の先生は

日本生まれの韓国人ですよ。

 

だから思うのよ私。

 

韓国語は。会話はもちろん

ネイティブに教えてもらった方が

 

断然上手になるけれど

 

文法的なものになると日本人の先生に

教えてもらった方が理解も早い。

 

なので、韓国語初級中級の最初のほうは

文法を日本語でしっかり習い、しっかり叩き込んで

 

中級でも上級に近いレベルになってきたら

韓国語ネイティブの先生に切り替えるといいのかな。

 

って。思う。

 

英語でもどの言語もそうだけど、中級上級レベルだと

日常会話はできるレベルなので

 

ぺラぺらと話せるようになりたい人はやっぱりそうだと思う

 

会話はやはり慣れだからね~。

 

どれだけ沢山間違えてどれだけ沢山話すかが

ぺラペラになる方法だとおもうしね。

 

 

 

그럼

ㅂㅂヾ(✿^ー^)ノ~❤