日本には韓国留学してないけど
韓国語をマスターした人がいるってきいたんだ。
日本国内で勉強しててもしゃべれるようになりますよ。あの有名な前☆先生も留学経験がないですし、昔の韓☆語ジャーナルでDJしてた山☆透さんもそうですよ。私の知り合いでも、留学経験なしで翻訳家や韓国語講師をされてる人がいます。
マスターってなんだろ?
試験で上級を取得するのがマスターというのなら
試験は受かるためのコツがあるからそれを勉強すれば
留学しなくても取得できるからそれはマスターというかな?
韓国語の先生だったら会話の先生とちがって
文法を教えるのがメインなので
文法の勉強に長けていたら留学しなくてもOKだと思う。
私が行っている韓国語教室のクラスメイトに一人いるんだよね。
ものすごく文法の勉強が得意なひとが。
そして、文法の勉強だったら何時間でもしていれるし
苦にならないといっていたんだなあ。
私はいろいろ言語を勉強してきているけど
私の経験といえるかどうかはわからんけど
私が思うに文法の勉強が得意なクラスメイトは
TOPIK高級もすぐ取れると思うし
ハン検1級もすぐ取れると思うの。
そして、韓国語の先生にもなれると思うんだ。
けど、彼女は一言日記みたいのは
超苦手だっていってたの。
私的には文法の勉強を延々するのは苦手だし
自分用の文法書的なノートは作りきれないんだよ。
だけど、一言日記みたいのは苦にならないし
どちらかというと得意なんだよね。
マスターって結局のところ
自分が目指すところまでいけたのが
その道のマスターといえるのかもしれないけど、
でも、言葉って単なるツールなのでやはり
会話ができないとマスターとはいえないと思うの。
でも、会話は一人じゃできない。
常に韓国語を話せる相手が日本にいるのなら
それは留学しなくても日本で話せるようになると思う。
だけど、常にそばにいる
韓国人ってそうそういなくない?
結婚してれば別だけどね。
結婚するにも出会わなきゃ無理だし。
やはり会話ができるようになりたいのであれば、
生活全部か韓国語尽くしなので嫌でも韓国語を耳にするし
逆に韓国語が話せなきゃ生活できないから
サバイバルだとしてもどうにか韓国語を話そうとするから。
結局留学するほうが早いと思う。
まあ必要不可欠とまではいかないですけどね。
ところで、日本にいても韓国語がしゃべれるようになる。
と言っていた方が教えてくださった方々は
調べたら在日二世、三世の方々でした。
在日のかたは日本で生まれて
日本に育ってこられた方が多いですが
日常には韓国語は普通に使われているから
要はマザータン(母国語)なわけですよ。
マスターも何も日本人が日本に生まれて日本でそだって
日常会が日本語なら日本語が母国語と同じように
彼らは日本で生まれ育ったかもしれないけど
日本語も韓国語も両方話せるかたは多い。
なので言語マスターという概念とは
ちょっと違う気がしました。
韓国語をマスターした人がいるってきいたんだ。
日本国内で勉強しててもしゃべれるようになりますよ。あの有名な前☆先生も留学経験がないですし、昔の韓☆語ジャーナルでDJしてた山☆透さんもそうですよ。私の知り合いでも、留学経験なしで翻訳家や韓国語講師をされてる人がいます。
マスターってなんだろ?
試験で上級を取得するのがマスターというのなら
試験は受かるためのコツがあるからそれを勉強すれば
留学しなくても取得できるからそれはマスターというかな?
韓国語の先生だったら会話の先生とちがって
文法を教えるのがメインなので
文法の勉強に長けていたら留学しなくてもOKだと思う。
私が行っている韓国語教室のクラスメイトに一人いるんだよね。
ものすごく文法の勉強が得意なひとが。
そして、文法の勉強だったら何時間でもしていれるし
苦にならないといっていたんだなあ。
私はいろいろ言語を勉強してきているけど
私の経験といえるかどうかはわからんけど
私が思うに文法の勉強が得意なクラスメイトは
TOPIK高級もすぐ取れると思うし
ハン検1級もすぐ取れると思うの。
そして、韓国語の先生にもなれると思うんだ。
けど、彼女は一言日記みたいのは
超苦手だっていってたの。
私的には文法の勉強を延々するのは苦手だし
自分用の文法書的なノートは作りきれないんだよ。
だけど、一言日記みたいのは苦にならないし
どちらかというと得意なんだよね。
マスターって結局のところ
自分が目指すところまでいけたのが
その道のマスターといえるのかもしれないけど、
でも、言葉って単なるツールなのでやはり
会話ができないとマスターとはいえないと思うの。
でも、会話は一人じゃできない。
常に韓国語を話せる相手が日本にいるのなら
それは留学しなくても日本で話せるようになると思う。
だけど、常にそばにいる
韓国人ってそうそういなくない?
結婚してれば別だけどね。
結婚するにも出会わなきゃ無理だし。
やはり会話ができるようになりたいのであれば、
生活全部か韓国語尽くしなので嫌でも韓国語を耳にするし
逆に韓国語が話せなきゃ生活できないから
サバイバルだとしてもどうにか韓国語を話そうとするから。
結局留学するほうが早いと思う。
まあ必要不可欠とまではいかないですけどね。
ところで、日本にいても韓国語がしゃべれるようになる。
と言っていた方が教えてくださった方々は
調べたら在日二世、三世の方々でした。
在日のかたは日本で生まれて
日本に育ってこられた方が多いですが
日常には韓国語は普通に使われているから
要はマザータン(母国語)なわけですよ。
マスターも何も日本人が日本に生まれて日本でそだって
日常会が日本語なら日本語が母国語と同じように
彼らは日本で生まれ育ったかもしれないけど
日本語も韓国語も両方話せるかたは多い。
なので言語マスターという概念とは
ちょっと違う気がしました。