早いもので今日から9月ですね~。
今学期はやっと今月末で半年が経つ計算ですが、
暦上ではもうあと3ヶ月もすれば年末。
お盆休みの帰省が台風11号が直撃したため
おじゃんになってしまった。
今度の年末年始は帰省できるのか。。。
その前に此方の仕事が一段落して
地元の福岡へ完全に戻れるのか否や。
私は韓国語を勉強しているから福岡が何かと便利なんだよね。
某本屋「ジュ☆ク堂 福岡店」さんには
日本最大級の韓国語の勉強本のコーナーが充実しているし、
某ビルには韓国からの輸入グッズが充実。
さすが韓国の釜山まで高速船で1時間半を誇る福岡だわ。
そうね、街には中国人韓国客も多いけど
それにも負けず劣らず韓国人観光客があらゆるところにいるしね。
韓国語中国語が飛び交っていますがな( ´艸`)ムププ
それ以上にヨーロッパからの観光客も多いですがね。
バックパッカーホテルも充実してるいるしなぁ。
英語も普通に色んなところで聞けますわよ^^
私が拠点を置いていた国際交流カフェもあるしね。
国際交流パーティも充実しています。
国際交流パーティは本当に華やかでめちゃくちゃ楽しいよ。
ネイティブとの会話がすべてではないけれど、
違う文化を感じながらの会話は本当に楽しいし発見するから
私は結構好んでネイティブ多めのパーティに参加するかなぁ。
こちらでも名古屋付近に行けば、ちらちら話を聞くけど
いま私がすんでるところは街はでかいし人口も多いし車も多いけど
国際交流ってのはなかなか出来ない場所でね。
もう4年も住んでいるから
そろそろ本当に限界が来てたりする。
今韓国語を習っているのが唯一近所での
国際交流といえばそうだけどね~。
先生は血は韓国人でも生まれも育ちも日本。
韓国語は留学もなにもせず日本で習得したらしいのよ。
ダンナさんも血は韓国人だけど生まれも育ちも日本。
そして、ダンナさんや子供さんたちは韓国語話せないらしい。
なのできっと先生の韓国語は先生の実母さんが
韓国語で育児されたからゆえの賜物かな?うらやましい。
私は純日本人そして、生真面目で内気、ねくらともいう。
そんな性格だから、なかなか人と関わるのが苦手で。
だのに、昔は某ホテルで社員をしていたけどw
人と関わるのが苦手なのにサービス業で
めちゃくちゃ人と関わらなきゃだけど。
でもね。そこは。仕事なので、できた。普通に。
そういうもんだよね。
やので、きっと苦手と思っていることって
仕事にすると結構自分に合ってたりするわけで。
じゃあ私の苦手なことって?と考えたとき、
まあまず人と関わることがくる。
そして、物を教えることだったり。、
のんびり行動だったり。
夜更かしは得意だけど、早起きはちょい苦手。
やっぱ総称すると、サービス業は仕事としては私に合うし、
きっと人に物を教えることも仕事としては私に合うんだろうね。
とまあ今日は9月なのでちょいのんびりと
書きつつ"ってみました。σ(^_^*)))
그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤
今学期はやっと今月末で半年が経つ計算ですが、
暦上ではもうあと3ヶ月もすれば年末。
お盆休みの帰省が台風11号が直撃したため
おじゃんになってしまった。
今度の年末年始は帰省できるのか。。。
その前に此方の仕事が一段落して
地元の福岡へ完全に戻れるのか否や。
私は韓国語を勉強しているから福岡が何かと便利なんだよね。
某本屋「ジュ☆ク堂 福岡店」さんには
日本最大級の韓国語の勉強本のコーナーが充実しているし、
某ビルには韓国からの輸入グッズが充実。
さすが韓国の釜山まで高速船で1時間半を誇る福岡だわ。
そうね、街には中国人韓国客も多いけど
それにも負けず劣らず韓国人観光客があらゆるところにいるしね。
韓国語中国語が飛び交っていますがな( ´艸`)ムププ
それ以上にヨーロッパからの観光客も多いですがね。
バックパッカーホテルも充実してるいるしなぁ。
英語も普通に色んなところで聞けますわよ^^
私が拠点を置いていた国際交流カフェもあるしね。
国際交流パーティも充実しています。
国際交流パーティは本当に華やかでめちゃくちゃ楽しいよ。
ネイティブとの会話がすべてではないけれど、
違う文化を感じながらの会話は本当に楽しいし発見するから
私は結構好んでネイティブ多めのパーティに参加するかなぁ。
こちらでも名古屋付近に行けば、ちらちら話を聞くけど
いま私がすんでるところは街はでかいし人口も多いし車も多いけど
国際交流ってのはなかなか出来ない場所でね。
もう4年も住んでいるから
そろそろ本当に限界が来てたりする。
今韓国語を習っているのが唯一近所での
国際交流といえばそうだけどね~。
先生は血は韓国人でも生まれも育ちも日本。
韓国語は留学もなにもせず日本で習得したらしいのよ。
ダンナさんも血は韓国人だけど生まれも育ちも日本。
そして、ダンナさんや子供さんたちは韓国語話せないらしい。
なのできっと先生の韓国語は先生の実母さんが
韓国語で育児されたからゆえの賜物かな?うらやましい。
私は純日本人そして、生真面目で内気、ねくらともいう。
そんな性格だから、なかなか人と関わるのが苦手で。
だのに、昔は某ホテルで社員をしていたけどw
人と関わるのが苦手なのにサービス業で
めちゃくちゃ人と関わらなきゃだけど。
でもね。そこは。仕事なので、できた。普通に。
そういうもんだよね。
やので、きっと苦手と思っていることって
仕事にすると結構自分に合ってたりするわけで。
じゃあ私の苦手なことって?と考えたとき、
まあまず人と関わることがくる。
そして、物を教えることだったり。、
のんびり行動だったり。
夜更かしは得意だけど、早起きはちょい苦手。
やっぱ総称すると、サービス業は仕事としては私に合うし、
きっと人に物を教えることも仕事としては私に合うんだろうね。
とまあ今日は9月なのでちょいのんびりと
書きつつ"ってみました。σ(^_^*)))
그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤