昨夜は台風8号が東海地方に上陸かも。
と天気予報でいっていたけど、
南に下がったのかな。
夜9時くらいには小雨になり小康状態。
夜中くるかな?と思っていたけど
そのままフェイドアウトで
今朝は朝から快晴だった(☆`・ω・´)
地域の旗当番もなんの問題もなく行けたわ^^
うん、小学生はやっぱ元気がいいね^^
さて、台風も去りとても気持ちのいい朝
ブログにはupしないけど
細々韓国語のディクテーションをやっている。
左はまだ勉強したこと無い課のディクテーション
右は勉強し終わった課のディクテーション。
この差、単語を知っているか否やが歴然に分かるでしょう?
勉強し終わったところは単語を覚える宿題をやるので
単語だけ個々に覚えてるんだけど、
勉強したことがないところは、
いきなりディクテーションをするものだから
殆ど間違ってるのよ・・・σ(^_^*)))
単語は個々に覚えていくことって
やっぱり大切なんよね。
会話も語彙量が多いか少ないかで全く違うしね。
語彙の量はすごく大事だね。
とつくずくおもったわ。
がんばりまっする!o(`・ω・´)○화이팅
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ
と天気予報でいっていたけど、
南に下がったのかな。
夜9時くらいには小雨になり小康状態。
夜中くるかな?と思っていたけど
そのままフェイドアウトで
今朝は朝から快晴だった(☆`・ω・´)
地域の旗当番もなんの問題もなく行けたわ^^
うん、小学生はやっぱ元気がいいね^^
さて、台風も去りとても気持ちのいい朝
ブログにはupしないけど
細々韓国語のディクテーションをやっている。
左はまだ勉強したこと無い課のディクテーション
右は勉強し終わった課のディクテーション。
この差、単語を知っているか否やが歴然に分かるでしょう?
勉強し終わったところは単語を覚える宿題をやるので
単語だけ個々に覚えてるんだけど、
勉強したことがないところは、
いきなりディクテーションをするものだから
殆ど間違ってるのよ・・・σ(^_^*)))
単語は個々に覚えていくことって
やっぱり大切なんよね。
会話も語彙量が多いか少ないかで全く違うしね。
語彙の量はすごく大事だね。
とつくずくおもったわ。
がんばりまっする!o(`・ω・´)○화이팅
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ