今日から世界フィギュアがはじまりますね。
私はフィギュアスケートが昔から好きです。

ちなみに韓国語でフィギュアスケートは
『피겨스케이팅』ピギョスケイティngといいます。

フィギュアスケートがあっているときは
飲みにもいかず遊びにも行かずTV時間とします((*´∀`))ケラケラ

録画していればよいですが、やはりその時に見たいのです^^

昨日、世界フィギュアの公開練習が
TVであっていましたが、

先月SBSスペシャルであった
『작심 1만시간』 チャクシmイーマンシガン
(直訳:作心1万時間)

をふっと思い出しました。

작심(作心)とは"一度心に決めたこと"という意味ですが、
日本語だと"決心”という方が自然かも?

ちなみに、三日坊主は”작심삼일"チャクシmサmイル”
といいます^^(直訳:作心三日)

『作心1万時間』とは、一つの分野で1万時間の努力をすれば
自分が進もうとする目標値に近付くだろう。という感じ。

簡単に計算すると、1日5時間毎日努力したとすれば、
約6年で目標値に近付きますね。

語学でマスターが目標だとしたら、

日本人とつるまないという条件付きで留学すると
あっというまに目標値に近付く計算だね(○´゚_ゝ゚`)b 

フィギュアスケート選手は、一万時間以上練習していますよね。
毎日毎日5時間どころではなくイメージトレーニングも含め
24時間といっても過言ではないくらい練習。努力をしていますよね。

だからこその世界大会にもいけるし、オリンピックにもいける。
素晴らしいですよね。

私は韓国語マスターが目標。

でも、私ができる勉強時間は頑張って1日1時間~2時間くらいだし
やれない時。やらない時。もありますので・・・

このままだと30年やんなきゃ
マスターに近付くことさえできませんね((((((o_ _)o ~☆

あ~~長い長い時間ですわ。
そもそも30年も好きでいられるかって話だわね ( ´Д`)=3 ...

その前に毎日少しでもいいのでやりなさい! なんだけどねσ(^_^*)))

さてさて大好きなマチャで目の保養をして( ´艸`)♪

水曜日最後の笑っていいともを見終わったら

韓国語のディクテーション(받아쓰기)
を始めましょうかね。

とりあえず、100日チャレンジっ(☆`・ω・´)b