<ハングル熱>韓流ブーム冷めた? 大学で受講者数頭打ち

(毎日新聞) - 6月12日13時9分更新

全国の大学で韓国・朝鮮語を学ぶ学生数が頭打ちになってきた。NHK教育テレビ「ハングル講座」のテキストの売れ行きも下降線。韓国の人気スターを追いかけるおばさまたちは相変わらず熱を上げているものの、大学関係者らは、韓流ブームに乗ったハングル学習熱は冷めたと分析する。その一方で、良質の指導者育成を目指す動きも始まっている。【鈴木琢磨】


ブタネコ韓流ブームはすぐさるだろうなぁと思っていたら、

やっぱりでしたか。ブームはやっぱりブームでした。


私も三ヶ月ほど、韓国へ語学留学をしていたが、


渡韓する前までのどきどき感というのが、

韓国の町の汚さで興ざめし、人の多さに興ざめし、

しつこさに興ざめしたという経験あり。


でも、人はすごく温かい。特にアジュマは人情深いよ。

私が留学した時に住んでいた寄宿舎(アパート)の

アジュマには本当にお世話になりました。


しかし、留学中は気持ちを伝えるには

韓国語の単語力などが足らなかったな。


今ならそれなりに伝えられるのに・・・

残念でならないです。



それは沿うと、韓国は噂どおり美容にかんしては最上級。


韓国女性の90パーセント、

必ずどこかいじったことがあるという美容整形も注目。


日本でもプチ整形韓国ツアーがはやりました。


私はいじらず自前でスが、海外滞在中に友達になった韓国人の女友達に

umiはいつ整形したのか?ときかれたときにはドビックリww


なので、私は生まれてこの方自分の顔をいじったことないよ

答えましたが、


その彼女は二重手術してるんだって^^

日本では整形は極力隠すけども

彼女は隠すこともなく普通にいってましたよ。


韓国では二重手術はお化粧と一緒の感覚なんだそうです。

へーへーへーー