おはようございます👍
今日は社長さんかー。
今日か明日か迷ったけども...バッチリ深夜に目が覚めて。
5時前に車取りに行って、6時半に着く。
コンビニ行ったらちょうど良い時間だー
💧コンビニ行って6時前に到着。。
でも5時半に出たら7時にギリギリ間に合わなかったりするんだよなー。。☃️
車を降りたら…横にチャンピョンだ❗
ワウ&クランクアワセるなの件ありがとうございます🙇
お陰で北陸北関東で助かりましたよ。。
それに良く覚えてくださいました。
みんな変更してるし、冬なんかネックウォーマーとかでもはや覆面マスクマンだから素顔ほぼ始めましてだしね(笑)
朝はチャンピョンとお知り合いと自分と始めましての方でスタート。
あまりにイワナーが浮いてるのでRapa活するも...2バイト乗らず。
クランクかな。
ワウ…ウッサ…ダメ…シボクラ当たらず困った😖💦

クラピーで3どめの正直でボウズ回避。
良かった...。
そこに一流しして大チャンさんが…
『たぶん9時10時ぐらいボトムの反応良いですよ。今はワウで結構アタリありますけど』と
何ですと!
さっきちょっとして今は違うかーって思った直後なのに💧
さすがに横で話ながら同じワウ、この前教えてもらったチャンピョンイチオシカラーに替えるのもどうかと思うし(笑)
何より自分だけアタリなかったらハートブレイだ。
こっそりボトムしとこ。
もちろんヴァルキャノン。
青森で調子良かったしね。
もともと長野で小さい方でこいつ釣れるのねって目覚めて、もっとストンと落としたい&深場はねっと思ってたら人生初イトウも釣れたし大きいのでしょ❗
ただ青森で思ったんだけど…自分はあまりぶるぶる((( ;゚Д゚)))震えない方が良いと思ってる。
のでゆっくり竿を縦にリフト。そして着底は一瞬。
今日もそのリズムで数投すると…アタラん。
今日はボトム反応イマイチですよ。。
って思った瞬間にチャンピョンから
『竿あげる高さを今の半分にしてください』
?💫?💫?💫
何で?
ただチャンピョンの言う事はいつも正しいのでアタリなくても練習あるのみ。
でも元ぶるぶるさせないけど…これじゃぁぶるぶるの最初の『ぶ』の『ふ』…いや…基本その前の深呼吸ぐらいなんですけど…😢
そして慣れない動きにギクシャクギクシャク。
『エリアトラウトそれだけマスターしたら釣れるようになるから...』って
ホンマかいな。。そう良い放ってチャンピョンは去っていった。
練習あるのみって思った瞬間

釣れました?何で?

やれやれだぜぇ。
遠くでチャンピョンもボトムってる
ふむふむ✍️結構リフト間早いね。
1秒1リフトぐらいかな?
他の人がこの前ゴレむってたけど…もうちょいふわふわしたイメージだったけど…チャンピョンは止めがしっかりしたイメージ。
あ...釣った❗
すげぇ。
遠目で見ながらできるだけ同じリズムで攻めてみる

何で?
すぐ釣れたよ。
ほんとロボ🦾ぐらい正確な🕐の秒針ぐらいの竿さばき✨
を観てマネマネ。
そういえばさっきチャンピョンはゴーレム使ってるって。
でも売ってないからオススメ聞かれたらサーキットバイブの茶銀色って言ってるのだとか。
サーキットバイブって普通のと小さいの2個ありますよね?
『小さい方』(即答)
小さいのでさっきのアクションする事で食わせとリアクションの間のちょうどいいとこにハマるんだとか…
ボトムで食わせ?そんなの考えた事なかった...💧
リアクションと魚の気分だけやと思ってた✌
ヴァルキャノンでもいけるんちゃいます?でも小さい方がいいと思う。。
小さいのにチェンジだ。
まぁこいつもハーブ(長野)ではブラウン連発したし…
でもニゴニゴで深くて…でほとんど上げないリフト
不安しかない。

だから何で?
あ…チャンピョンクランクしてるの?ワウかなぁ…
釣ってるし。。
『そうそうもう竿の動きはOK。治すとこないです…ただ沖のアクションはリール巻き過ぎちゃいます?4分の1回転で。手前はちゃんと糸たるんでます』
遠くで一人(爆)ながらアクション観てたの?どんな俯瞰と把握。。
えぐい💧
悪魔くんの百目ぐらい見えてるじぁ👀
竿さばきもままならないのに4分の1という新たな課題📝👓
悶絶。
でも…意識したら

すぐ釣れた!

何で?
『去年とかジャッカルのナノバイブ(2g)っていう海のバイブが最強やったけど。。銀色買って裏面を黄色いマッキーで金にして…でも今年はコレじゃないとっていう爆発的なのはないね。あれ安くて釣れて良かったのに。。』
嵐山は金が良いらしい。
『メタルだめな時にタップダンサーみたいなプラグバイブが効いたりあるけれど…僕はとりあえずサーキットバイブの茶銀スタートで、どれが良いか聞かれたらサーキットバイブ言うてます。』
大きいのも釣れるけど…シルエット嫌がって逃げるやつ居るんで…✌
メタルバイブの左右別色ってどーなんですか?
『釣れます(即答)なのでマッキーでも塗るし、サーキットバイブも左右別色使ってます』
ちなみにダートラン的なダート系は使わないらしい。
ボトムバイブのローテーションしてダメな時に使う時あるけどシェイク巻きで使ってるんだとか。
デジマキよりも基本アクションが釣れるんだとか。
🐡ボトム反応が落ち着き、クランク巻いてると…
チャンピョンから
『ロッドティップ下げすぎですよ。もうちょい平行気味で、ワウが一番釣れる3秒1回転ぐらいで』っとアドバイス
ロッドティップは何で?
確かに私は結構角度付けがち。そしてレンジ入れたがりがち。すぐ鉛はってスローフロートにしたがるし…
チャンピョンって結構、表層付近ですよね?
DEEPクランクしますか?
『しますよ でも下から食わせるんでベリーの色気にするんですけど、ネットで買う事多いからベリーの色って解りにくいんですよねー』
チャンピョンのロッド4本
ワウ37
サーキットバイブ
ゴーレム
とクランク
このクランク何ですか?LUCKYっぽいですけど。
LCマックスです。シンキングの
LCマックスってシンキング何ですか?
『ロングキャストのLC PEとエステルそれぞれです。スプーンは…放流とか除いて今年特に釣れないねぇ』
なーるー
ゴーレムって穴いっぱいありますよねー
『後から2個目です。たまに前から2個目も使いますけど…』
風吹いて来ましたね。
『風吹くと上に居るのがちょっと沈んで、底に居るのがちょっと浮くんで中層に集まるイメージです。』
中層苦手なんですよねー。
DEEPクランク入れたり何やかんや…迷走。
そういえば大きい方だけどサーキットバイブあるな。ゴーレムも持ってる。順番に投げよう…
サーキットバイブ穴は解らんからとりあえず『前』

OK来たよー
続けて投げると
止まった(爆)変な引き。
スレ?
イワナ?
浮いてこないんだけど…
あ...ドナルドソンがいやいやしてるのか。

何とかタモ入った。チャンピョンのお陰で釣れた。。
そう思ってると皆さん休憩。
私は迷走。

彷徨ったあげくクランクでイワナかぁ
休憩から戻ってきたチャンピョンが(爆る)
どうやら団子魚。新しい小さいクランクだ。
私の迷走は続き、苦戦。
そこにチャンピョン。
『めっちゃ浮いてますよ。冬なのにこんな浮くなんて。着水して観にきたらスロー巻きしたら高確率です。これ春ヤバいかも』
浮いてる?イワナ以外全然見えないのに。
チャンピョンはクランクで一人釣ってるんで色々クランク試すもダメ。

イーグルでようやく1本。
『こんな色使ってます。シャイニーグリーンかな?』
団子1個買ったんですけど…この前投げてないなーって思って2軍に入れちゃった。ペレットカラー。
『ペレット撒いた後とか絶対釣れますよ。』
グリーン系の小さいクランクあるかなー
あった。ちびパニクラ。
お。あたった。

ようやく釣れた。パニクラ。
『それパニクラノーマルですか?ですよね。普通。ルアーの割にフックとリングが大きいんでそのスピードになっちゃいますよね?今季魚がスローなんでフックを10番とかリングを00に変えたら動きが大きくなってよりスローに引けますよ』
っと聞いてると今日始めましての方がシャローでドナルドソンをかけた。
『あれもワウとかじゃないですか?』
取り込み手伝った時に見たらトレモスリムの赤でした。
そんな所まで観てるんですか?スゴぉ。
『これで全員安打ですね。』
みんな巻きで釣ってるのに、自分だけボトムで釣っちゃったんでブレますね💧
『でもあれも2アクション目ぐらいじゃなかったですか?』
ってそんな所まで観てるの?めっちゃ遠くに居たのに…。。
完敗。。
自分はその後MJタイム。
ボトム、クランクで釣る自信なかった(笑)
BLで釣れてるっていうからボトムをスローに引っ張って来るイメージで。
『冬は夕方釣れないんで…寒いだけなんでこれで帰ります。ありがとうございました。是非サーキットバイブの小さいのも使ってみてください。あれオススメです。』
こちらこそだよ。絶対帰りに散財なやつだよ。
MJで数匹釣って自分も暗くなる前に帰りましょ💸
