前回からのあらすじ。
トラウトダダダ❗計画(ほぼ未遂。)
で白波に拐われそうになったおすぎだったが…
今日は海に行きたいとのたまう半年ぶりの高槻父さんナンリーを連れ出し
因縁の?嵐山に。
トピック時代
バス釣りしかしたことなかったおすぎを芥川でトラウトにハマらせたナンリー先輩は…
当時、トラウトキングやウサちゃんジグで有名だった嵐山に行ってみたいと言っていた…
そして失踪。(笑)
今や、逆の立場。僕達。のトラウト担当兼ビルダー?(自称)となった僕が
失踪ゴルフ自転車マンを人生初嵐山に誘うという不思議。
まぁ。今日はスペシャルイベント『どかん放流』あるんでボーズはないでしょ。。きっと
開園待ちしてると…放流車もまさかの開園待ちでこれは朝から放流の恩恵が…❗と期待するも。
桟橋の撤去、放流のお手伝い(綱引き)としているとようやく桟橋も溶け…日光出てきたね。
ちょっと重めのスプーンをボトム付近をゆっくり巻いてきたら喰ってきたよ。


数匹釣るも…
長続きしない。そういえばさっきみんなで放流したでかいのそろそろ泳いでくるんじゃ…

あったったけど…のんねー。
ちっきしょー。
それを見てか?直感か?おもむろに外に投げ出す買った重めのスプーンを家に忘れてくる失踪ゴルフ自転車マンの竿がフル満月🌕
淀川のボラか?ソウギョか?ぐらいのぶち曲がり。

サーケ❗
でも…自分のスプーンじゃないからノーカウントね。それ…。
さて…今日はMJも不発っぽい(巻けば良かったのか?)し、桟橋も無事元通りにつながったので、シャロー打って、トイレ行って、休憩しよ。

あれ?シャローの対岸入れ食いなんですけど…。
放流全部溜まってるんじゃない?
数匹釣って確信。ナンリー先輩に報告。
釣っていただく。
あ…人のスプーンぶち切られやがった

横着するから。
じゃぁ厠へ参ってくる。
戻ってきて、釣れてるか?と聞いたら3匹釣りましたといいながら大合わせ。
実は何でも釣れるんじゃない?実験大会スタート。
バクリースピン6

楽勝です✨

バッタ。最強です。

パニッシュ。パンっ❗パン❗パン❗ピタっ



的な。

クランク。もうちょい飛距離が欲しかったけど…
安定。

エビーチェ。これ一番苦労したかも⁉ドン❗とあたっても合わせ効かなかったり乗りきらなかったり。。

シュガーディープでも良型。
太いのはイクラ持ち?

来ました❗MJ(天もトラウトデビュー成功)
実は風吹いてきたし…幻の05フル遠投モデル。
しかもボトム付近をスローリトリーブという。
前回のおじさん釣ってたパターン的な感じなのかも。。
でも…結局、スプーンが一番楽。
ラスト1時間。本格的に素人優先桟橋にどかっ❗と陣取り釣ったるで~🌠

1091ですわ。
釣りが雑になる。
バラしてOk的な雰囲気も…ちらほら。
気分転換に生まれてからずっと右投げ右巻きのおすぎと…右投げ左巻き(岸ジギだけは右巻き)という変わり者失踪ゴルフ自転車マンのタックルチェンジ。。

釣れるやん❗え?このnavi元おすぎのなのか?
どうりでドラッグ音がただのリールの悲鳴。
ナイロンラインじゃなかったら虎舞竜だよ。。
ということで終了時間まで釣れ続くという…。。
ナンリーマン、これが嵐山と思って凍結真冬に気絶したら良いのに…。(笑)
久しぶりに希望軒。
やっぱりまーまー好きかも。

帰りにこっそりリンリンボールってただの鈴やしどう使うか聞いてみたら…
着水したらリンリン鳴らしてちょっとフォールだけだって。
ペレット撒いてる場所は効くんだって⁉
アクア🙆ブンなんか投げたら奪い合いのマス玉ができるとかできない⁉とか。
ちなみにD
ISOで15個入りのが原材料だとか?


あ…作りかけの夜光玉とコンセプトが🙆かぶり(笑)
頓挫。
いやいや妥当リンリン。というかあれいつかは釣れるのか?
それでは失踪ゴルフ自転車マン 良いお年を。
また半年ぐらいしたら新年鯛ラバお願いします🙇⤵