連休。
潮悪。
釣れてない。
どーしよ。
和歌山にフライング、メッキ調査か?淡路島で釣れるの釣るか?
さて…
どっち?

僕のAnother sky。

玉ねぎ豚まん食べて
お土産買って…
お?藻塩の大福どこ行ったんだ⁉
(肉まんカスと捨てちまったこと希望。後日発見は嫌だぁ)
さて…DD8でグルーパーが流行中?
なので…

インスタ映えするカラフルフィッシュがお出迎え。
沖に投げると…

投げて底でチョンチョン、ゆーくり
なんかすごーく走るんですけど…
20cmぐらいのアジ?まだ明るいのに。
ボトムでこのサイズが釣れるなら…このままライトゲームかな。。
あ…テトラにどぽん

アジ釣りたくてもガシラばかり。。
するってーとめっちゃ引くんですけど…
やばい潜られる。
頑張れ2lbエステル

ちっさ(笑)
でも淡路島アコウ美しい✨

良型の量産型根魚も久しぶり👋😆💕

でようやく出ました。開きサイズなアジ。
でもピックアップではや巻きしてたら足元ドーンだったんですけど
同じパターンでもう1つ追加。
で…

豆終了。
さて謎の沖堤でもシャクってるし、いつもの場所でも電気浮き浮いてるんで、そろそろ暗くなってきたしタチウオ狙いますかぁ。
1投目
なんか触ったんですけど…
2投目

犯人確保。
サイズはともかく投げたら釣れる❗
たまに良型っぽい引きもあるけど…
抜きあげ失敗だったりバレたりの1時間。
沈黙。
さて朝までライトゲームでチョロチョロ移動しますか?

魔法のスロープはスケスケで🔯崩壊。
アジも居らんね。
戻ろう。
爆風(笑)
何もできない。
かろうじてキワキワ落としで

量産型根魚。
さて…明日の朝マズメどーしよ。。
起きたら風マシでナブラ祭とかないかなぁ。。
橋わたる?
平磯6時やしなぁ。。
北風4m
防げる時ないか?と再度徘徊。
南下して
1投げ目めっちゃ引くんですけど…
チーバス?

キビレ(笑)
するってーと写真も撮る間もなく猫会議が…
ルアー外す前に飛び付かれて大惨事になるまえに贈呈。

結局、黒がどっかに持って行った。
茶虎にめっちゃまとわりつかれるようになった2投げ目

タケノコ。
茶虎に贈呈するもビビって触れないっぽいのでリリース。
でますます茶虎に絡まれるようになった3投目

ん~パラダイス❗
待ってろよアジ釣ったるからな…✴
沈黙。
ごめん🙏猫。
そしてお元気で…💧さらば。
さてDay2どーしよ。