イッツ オートマチック♪ | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。





決定版を闘魂注入すべく竹しゃんとゴム菅へキビレ探し。



くそ根掛かりするんですけど…泣


去年こんなんだったかな??


酷すぎる。


普段より短い竿に違和感を感じつつ、試しに投げたクエイキーに乗りそうにないアタリが。

クエイキーにはやっぱサイファリストのほうがマッチング!ですね♪

さて魚がいるのは解ったので色々根掛かりし、何度も何度もリーダー結んで





ジグヘッド平行引きでようやく1匹。


それにしても…違和感を感じたらオートマチックに乗ってる感じ。


これが決定版の力なのか?


水面滑走のシルバーチャリコッツを足元でポロリし淀川へ。




ビビビ蟲でようやく乗ったらシルバーチャリコッツ。


ハゼかと思ったぁ(笑)


こんなんも違和感を感じたらオートマチックに乗っちゃうんですか?


お満潮でヒタヒタなのでラストにアルクンデス。



ここも砂漠でクソ根掛かり地獄で集中力も切れ、休憩。


ふと足元に水面。


ライトもタモもすべて脱ぎ捨て…




ネビュラストーム。



引きでキビレでないと解るその引きは




メガチヌ。



だけど…またまた3㎝足らず。


ナシオの壁一休さん




エエとこ刺さってグレムリンにも手応え感じて本日納得。



竹しゃん…お腹空いたよ。帰ろうよ?からの闘魂注入。