
コアマン仕様のウルトラライトダウン(笑)も

天気も天気だったんで



試したいことがあったんで強行

まずは

99工房 タッチアップペン。
ホームセンターの自動車コーナーに並ぶのあれです(笑)
ペンという名前に騙され筆が出てきてあたふたな事はさておき…

サクッと色が剥げた子やなんで同じ色がいっぱいあるねん!な子を修正してやる!
(※よい子はリングやフックを外して綺麗に塗りましょう!)

早めに放流もありmissionクリアーからの5連チャン。
お互い5匹釣ったところでおだしが何やらゴソゴソ…

それは…10匹ぐらい釣れたら良いなって言ってたけど…百式でしょ?!
いや…もはやルアーでもないし…ただのジャパニーズ伝統漁法。。
勿論、圧倒的漁師モードです。。
そんなおり僕も実はゴソゴソしてまして…

えすてるらいん~♪(旧ドラえもん風に)
見た目フロロの癖にナイロンとフロロの間の比重にてPEぐらい伸びが少ないが要リーダーの新進気鋭。
極軽いスプーンに最適とのことですが、今年の芥川は激流にてBFも役にたたず
普通に1.2㌘をキャスト
巻き巻き

巻き

巻き巻き

巻き巻き巻き


この感度。
ビンビンです!
これは細てのPEなんて必要なくない?安いし風にも強いし、トラブルもない。
慣れない旧タックルだったせいか、リールが腐ってたせいかなかなか乗せれなかったけど…

ジグの釣りにもビンビンくる!
っていうかナイロンで追ってきてたけど食わなかった!や今、ギランってしたのに




乗せるか乗せないかはあなた次第!ということでエステル用にリールが欲しくなる。。
ということでmissionクリアー。
勿論、アジングにもええんやろなぁ。。
今の所のデメリットはアタルけど乗らないが多い所のみ。でもこれはこれでモチベーションは上がる。
ドラグ調整きっちりしないと合わせ切れするそうなので…好みでしょうけど。
で最後はふとした会話から気になっていた事を有り合わせで作成した

プロト0号機を投入。
タックルはそのままえすてるらいん~♪with礁楽
おだしが百式目指して乱獲している横で…






















おだし…ヤバイの出来てもうた

ただ…有り合わせで代用した為…永遠にフッキングしません(笑)
お:スゲーな!鬼爪付けなあかんな(笑)


いかん…伝統漁法の影響でこっちまで危うく時代背景がおかしくなる所であった。
で…試して1投…









からの~♪



大事なパーツ紛失に

ただパンドラの箱は開いた

トラウトで魔界状態になった時に必ず必要になるボトム攻略。
しかもこれ、馬の瀬だってゴロタだって根掛かりもなく平気。
そらそうか!(笑)
なんで今までなかったのだろう??レギュレーションのグレーゾーンだから?トーナメントでねぇし!
は…釣れ過ぎ注意で封印されたのでは?!
日にもよるんでしょうけど。。
ただ最終兵器なのでしょっぱなから投げたら…魔界通り越して冥界まで行きそうやけど…常に冥界な朽木や北田原ではどーなんだ??
と思っても0号機の亡骸を奇跡の回収出来ずに終了。

今日は波動プラグが正解な日だったのかも。。
現2013申し子の乱獲に物言い(笑)からの投稿