セイゴ時々○○ | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

沖堤防の夢を見るほど鰯のシーバスに意識が向くが…起きれず。

雨も持ちそうだし、明日にでも…。

という事でバチでも行きましょか??

とはいえ、抜け過ぎ注意なので、以前、yukke氏に教えてもらった抜けないバチパターンな泉南方面に。

時合いは8時ということで19時着。
19:40分

前回と同じようなサイズ。

これでも連発したら楽しめるんですよ??

…連発しない。


手を替えルアーを替え…

ようやくfeelで。。


ちょうど同じようなタイミングで来た釣り人もアタリがないのか?帰宅。


横目でそれを見ながら投げてると…ピックアップでちゃぴ汗っと



アタリも遠退き帰ろうかと思いつつ。



ボチボチ釣れる。




セイゴは対岸付近でアタルのは前回同様だけど連発はしない。feel120に変えてみる。


比較的近くでパポっ!と引き波に何かが出る。フグでもないしなんなんだ?と思ってると

ゴチンドンッ

頭をふるけど…あまり引かない…水面を走ってきたのは…



でけぇ(´Д`)

久々に出会った良型メバル。23㎝。


さっきの水面に出たのはコイツか??
まさかの珍客にクーラーもなくお帰りいただいても…ちょっと後ろ髪ひかれ隊。



いやいや違うやん!


引き波か?

カッターか?


このカッターが何でこんなに無惨な姿になっているかは気になる人は直接聞いて下さい(笑)悲しい物語が…



って、やっぱり君か?さっきのはまぐれか??



ミニカリとブラボーペッパーあるけどグフ居るんで…そうだ!ワンダー60だひらめき電球


ということでワンダーフルな仕事で

こんな目玉が

開眼したわけですよ…(笑)



ワンダー編に続く。からの投稿