春の汐華。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

最近…釣りブログな要素がかなり低下中なので…『聖闘士星矢Ω』や『キン肉マン38巻』の事は触れないで…

コアッ!vol2
今回のテーマは『マイクロベイトさかな♪』な感じで神戸沖堤防に鉄の塊をぶん投げに。


どうせなら覚悟を決めて初場所調査。




こんな気分で行ったらば…

いつものさつま渡船は6時から

めげずにコアマン神戸渡船で…

同船した方によると…
ベイトはマイクロベイト。
日が昇ってからのほうが良いかも。
先週はボイルもあったそう



さぶい雪

さぶすぎるガクリ(黒背景用)



8防のスリットを攻めようとしてたチヌな人も向こう向かれへんとポーアイに向かうほどの強烈な六甲おろし波波波波


テクトロ異常なし。

赤いのと白いクラゲしかおらん。。

クラゲパターン??

頑張って潮を攻める。

そこにカモメが一羽飛来。

なんかくわえた!

絨毯爆撃開始爆弾

足元で30㌢ほどのがギランっキラキラ

震えるぞハートドキドキと思ったら…あとからやってきたさつま藩士がスリット際でテクトロで一匹釣らはったビックリマーク

そっちか?テクトロなのか??

再びテクトロ開始。

すると今度は晴れポカポカ。
目に見えないマイクロベイトが水面でピャピャっあせるあせるあせる

そこにめがけて投げると逆方向でバシャっあせる

バシャっとした地点を狙おうとすると今度は再び六甲おろしが…

風も収まったら帰りの船が…リズム悪ぅ。

でも経験値は上がりました。

夏ならともかくベイトのたまる所に行かないとダメっすね♪からの投稿。