ひとり股旅③ | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

アメーバあるあるで投稿に時間がかかっておりますからのそのまま反映されないガーンってありますよね~?

2日目は

洲本で朝マズメ何も起こらず



洲本川で

ボラLL~SS
クサグフ

テナガエビ
シーバス
を確認。
意外と生き物豊富。
メッキ来ないかなぁ~?



で漁港巡り。

仮屋漁港は先日の

の影響力絶大
タコマンでいっぱい。
管釣り状態ですが…水が濁って油臭い。誰も釣れてません。


それにしても

伊丹章は兵庫県ではキムタク以上のカリスマなんですね。



続いて岩屋。
何度も来たけど明るい時に来たのは斬新っ!



魔法のスロープも丸見え目


でかアナル


連発しバスもちしたらば流血ガクリ
アナハゼ達。は歯が命でした。


僕リグ

夏でも昼でも釣りますよ~てへ


で淡路島の先っちょまで来ちゃったので西側を一気に南下するです。



今年もこのブログもここから始まったのです。
懐かしの風車村。


そこで

イワシのドーナッツ発見。

夕方ちょっぴり洲本に戻り
ワインドしましたが?!
すぐに花火大会会場らしく
どんどん渋滞と人の波がエライ事になり脱出。


明日の朝マズメを最後に帰宅するです。


Android携帯からの投稿