生体調査in淀川異常なしっ18時ど干潮からのアゲアゲ時(ボラボイルは多数ありました)に出会ったヨレヨレ屋の話では沖にヨレヨレをフル遠投し10巻きほどで釣れる事が多いそうです。本日学習した事。泉さん真似てサルベージするとすぐに岩に挟まる。キビレを狙うなら95は根掛かりしちゃいます。上げ潮に乗って岩に挟まったマリブは助かりませんでした。ボラの亡骸からでたボラ汁からのボラ臭は危険なスメル淀川は底バチらしいですよ?Android携帯からの投稿