師匠と芥川2011春 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

明日休みやねんグッド!
昨日夜電話があり、海は怖く、芥川に行くことに。

券を買うときに工事で昼から濁るかも?って情報。

大歓迎だっ!

現地到着。橋のした。
師匠はいつも橋の上らしい。

何となくの芥川だったので特にテーマもなくスタートクラッカー

ソーセージエッグマフィンよりも水面もじりが気になって。

不知火を我先キャスト。

チャッ
チャッ
スー

バシャン。

釣れるやないか~いうお座

もはや満足。
不知火連発→零示威で追加。
クレイジーでも反応カエル

※メバル釣りでもDAIWAの回し者でもないですにひひ

昨日準備したプラグを一式忘れたことに気づきレッドペッパーマイクロを試す大チャンスを逃すの巻。

ババ色&肌色は今日も活躍。


オイカワまで反応。

シンペンが少し苦手克服。
やや銀粉チューンは炸裂?!

そしてバッタXにはクソ反応。
アメリカ針から変更しても乗せ切れず前フックを外すとレンジが変わりダメ。

変則フリーズアクションや流速を考えるようになったのは少し覇気使いに近づいたのか?




Android携帯からの投稿