







昨日は愛犬の月命日でした。
久しぶりに月命日と
仕事の休みが重なったので
当日にお菓子持って会いに行ってきた。
ここのところ
会いに行ったあとで帰り際
「じゃあ、帰るね!また来るね」
って声かけると
部屋の電気がチカチカし始めるんです![]()
以前に努めてた会社の仕事場でも
似たような事があって
異変を感じるたびに
怖くて反応してたら
面白がられたのか
酷くなる一方になったんですよね。
その時に反応してはいけない!
と学習したので
この時も内心めちゃくちゃビビってたのに
気づかないふりして
「またねー」
と明るく帰りました。
次に行ったときも
帰り際にたくさんある蛍光灯の中で
電気がひとつだけ付いたみたいで
急に明るくなり
内心ビビってたんだけど
それも無視しました(笑)
で、今回は、行く前に家で
愛犬に対して
「もし来てくれて嬉しくて蛍光灯チカチカしてるなら、怖いからやめなさい!嬉しかったら嬉しいと思ってくれれば通じるからね」
と伝え手から出かけたんです。
で、納骨堂入ってすぐに
いつもチカチカする蛍光灯のあたり見ると
端っこが黒くなってて
本当に切れかけてたと分かり
私の恐怖の時間を返せと思った![]()
![]()
ずっと怖くて
見ることもできずにいたんですよ!
無視しなきゃいけないから
見なかったのもあるんだけどね。
まぁ、次からは安心していきます。
ごめんよー愛犬ちゃん🙏
あなたのせいじゃなかったのかもしれない。
でも、いつも滞在してるときは何もなくて
帰り際になるからー
何でもなかったことにする!w
ずっとない状態が続き
欲しくても買えない状態にした挙句
とっても古い物を
ブレンドという形ですぐ出して来たのを
なぜ信用できる?
用意してたとは感じない?
品定めする内容は
何も書かれてないものを
なぜ信じられる?
新しいのは外へ
古いのは内へ
豆まきでも
鬼は外へ
福は内へ
なのにね。
もっと疑うべき