最近、やたらとネットが重いです!!!むかっ


久しぶりにYoutubeを見ようと思って

いつものように登録してる動画をクリックすると


まぁ~・・・・・・

いつまで経っても読み込んでる!


やっと始まったと思ってもすぐにまた読み込み


おかげで一曲全部が再生可能になるのを待つのに

数分かかると言う状態。


ウイルスにかかったんだろうか?!と心配になって

スキャンをしてみると

途中で止まってしまう叫び


か・か・か…感染した?!汗


と焦ってサポートセンターに連絡すると

私が使ってるバージョンでは

スキャンが途中で止まると言うエラーがおこるらしくて

一回アンインストールして

最新版をインストールするように言われたので

その通りにしたらインストール出来た☆


んで、早速完全なスキャンをやってみると

キチンと最後まで出来て

いつものごとく何かのクッキーが隔離されただけやった。


特にウイルスに感染してる風ではないんだけど

やっぱりネットが重い!


アメブロとかヤフーとか

アクセスが集中してそうな所は

開くのに今までよりも少し時間がかかるし

たまに、固まって動かなかったりする。


なんなんだろう!?・・・


未だにADSL回線使ってるからかな?!

とも思ったりするけど

最近になって急だから気になる。


今年に入ってネット利用者が倍に増えたとか

そう言う事だったら笑うけど

何が原因なんだろうとここ数日考えてたのよね~


未だにYoutubeは重いから開かなくなって

DVDを見るようにしています♪


何だか不便だなぁ~

レアな動画とかも見れてたのに残念!