アカン・・・・
ほんまにアカン!!!
合わない所ばかりを引き寄せてる感じがある。
ちょっと気持ちを高い所に持って行かないと
しばらく苦労しそうや(-"-)
↑
なんていう風に、始めちゃったので
読んでる方は
なんのこっちゃわかりませんよね?(~_~;)
すみません!
いえ・・・実はね。
今さっきなんですが
昨日面接した会社から電話がありまして
OKが出たので今月末から来てくださいってことだったんです。
結果が・・・
早っ!!(爆)
テンキーの入力速度が自分が以前にやってた時よりも
遅かったんで無理だろうと思ってたのに
なんでOK出るんだろ!?・・・・謎です(笑)
断りましたけど(* ̄m ̄)プッ
あそこは絶対に無理。
頑張れないことはないと思うけど
ノルマがあるらしいんだけど
そのノルマをこなせてなかったら
その時点で「もういいです」って
切られるってことも面接の時に聞いてたの。
そんなん、頑張ってて前回みたいに
1週間で「もういいです」って言われたら・・・
そんな不安定な雇用しか
受からないんかいっ!あたしゃ・・・(>_<)
なので、もっと気持ちを高い所に持って行って
就活に挑まなきゃと思った次第なんです。
今月来月と月運があまりよろしくないので
いろんな面で逆境に立たされると合ったのですが
まさに当たっています(笑)
でも当たってるなりに、回避しながらも
やって行けると思える仕事を見つけなきゃ
生活していけませんから
まだ諦めてません。
頑張ります。
しかし、
今回の会社はちょっとした派遣会社てきな要素を持つ所で
登録制にして、仕事が出来たら連絡をくれる制度を
今度も持つかどうか聞かれたので
仕事が決まってないときにちょっとやるにはいいかと思って
一応登録したんです。
そしたら、今回は「よさそうな会社が他に見つかったので」
ってことで断ったのですが
その期間がいつ終わるのかと聞かれ
今度ハローワークで紹介してもらおうと思ってる所が
来月の年度末までだったのでそう伝えると
紹介したのがあったらしく「あぁ・・・」って答えだったんだけど
またその後、依頼出来るものがあったら連絡しますので
お願いしますと言われてしまった。
そんなんばっかりかいっ(笑)
笑うしかないわ~( ̄∇ ̄ ;)あはは。
まぁ~来年の1月末ぐらいまでは
派遣的な短期の仕事でつないで
2月から行くような正社員の会社があるのが
一番良いんだけどね。
とにかく
またハローワークで紹介してもらいます。
しかし、絶対無理だと思ったのに
なんで受かったんだろう?!
タイプミスしてる箇所があったのを指摘されたりして
絶対に無理だと思ったのになぁ
私の感
今は頼りにならないのかな(-"-)