トーストに塗るものは? ブログネタ:トーストに塗るものは? 参加中


ここぞとばかりに一気に更新しておきます(* ̄m ̄)プッ


最近忙しくなってからは
自分で作ることがほとんどなくなり
市販のものを買うようになっちゃいまして
食パンを買うことが多いです♪

もっぱら塗るのはマーガリンなのですが
生協の宅配で注文した
メイプルスイートって言う
メイプルシロップをジャム状にしたものが届いたので
ここのところをそればっかり塗って食べてました♪

これが美味しいんですよ~

時間の関係上
画像を探してませんm(_ _)m ゴメンナサイ


小さい頃、食パンがあったりすると
兄弟揃って作ってたものがあります。

なんて言う名前か知らないけど
トーストの淵(耳ギリギリのところ)を
マヨネーズで縁取りするようにして一周します。

マヨネーズの囲いが出来たら
中に卵を一個割って入れ
それをオーブントースターで普通に焼きます。

オーブントースターは
蓋がついてるピザとかも焼けるものよ(*^^)b
言わなくてわかると思うけど(笑)
上からパンを差し込むやつではありません!( ̄∇ ̄ ;)


出来あがった目玉焼きが乗ってるトーストを
お皿に入れて
フォークとナイフで頂くのです( ̄ー ̄)ニヤリ!

この
フォークとナイフで食べるって言うのが
私たち兄弟にとっては
たまらない高級感があって好きだったの(笑)
味もね、結構美味しいのよ☆

でも今じゃしないなぁ~
マヨネーズ塗り過ぎだし(^_^;)

後、子供のころに母が作ってくれた
唯一のサンドイッチも好きだった。

トーストを焼かずに柔らかいまま
マーガリン塗って、
その上にイチゴジャムを塗り
重ね合わせるだけの簡単なもの。

小さい頃からそれを食べて育ったから
卵サンドとか、野菜サンド見て
カルチャーショック受けたことがある(笑)

トーストの思い出って
意外にあるね~(^▽^) ハッハッハ