こんな時期ですが

手荒れしています(+_+)


ブログ友達が

私のパン作りを知ったときに

手がすべすべになるよと

教えてくれました(^-^)


はいっ!

なりましたすべすべに(=^_^=) ヘヘヘ


だけど、私は主にパンを捏ねるのは

右手のみなんで

右手だけ綺麗になりました(笑)


叩きつけるような捏ね方のパン作りは

夜にすることが多いので

近所迷惑になるどころか


「あそこの家、この時間になると

 バンバン叩いてるのよ・・誰か虐待されてるのかしら?」


な~んて噂がたってもいけないので(* ̄m ̄)プッ

叩きつけないタイプのレシピを参考にしてるもんで

右手ばかりが・・・トホホ


もともと

肌は弱くなかったんです。


でもね

なんだろう・・・


ほら・・・


ストレスとかでも

随分と肌が荒れるって言うじゃない。


手も荒れるね( ̄∇ ̄ ;)



特に荒れる指ってのが決まっていて

私の場合は左手の人差し指が一番酷く

少しだけ荒れるのが親指です。


どっちもお料理するのに

大事な指で

絆創膏とかはっていると

包丁持って切るときの

支えとしての感覚がいまいちつかめないので

どうしても治療ってのが出来にくい・・・

薬付けるとお料理できなくなっちゃうし

ゴム手袋は

手の感覚が良く解らなくなるから

私は苦手で・・・


それでも痛くなるほどだったら

ゴム手袋使います。

最近は、お医者さんの手術で使うような

ピチっとしたのを生協さんでも売ってますので

(=^_^=) ヘヘヘ



ですが・・・


私は家事を全部やってるから

荒れることだってありますが

なぜか母が、たまに手荒れで

手のひらから指全体にぽっちが出来た後

穴があき、痛むそうなんです。


今日、食後に薬をつけてるのを見て


「何で、水仕事何もしないのにそんなに荒れるの?」


って尋ねたんだけど

そういうの関係なく、荒れるときは荒れると・・・(笑)



何だかよくわからなくて笑えて来ちゃって冗談で


「それって、よその人に見せながら

 『うちの娘は家のこと何もしなくて私は手が荒れるほど働かされるんです』

 って言えばみんな絶対に信じると思うよ」


って言ってみると


「ほんとだね!今がチャンスだね(笑)」



って調子に乗っちゃいました( ̄∇ ̄ ;)・・・



一生懸命家事をして洗いものして料理してと

各場所の洗剤という洗剤を使ってる私が

殆どあれてなくて、母がすさまじい手荒れしてるって

どうなんでしょう┐('~`;)┌


おかしな現象です(・_・;)