おはようございます
うみかぜですニコニコ

日本の裏側ではとんでもないことが
起こってますね!
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!


地球の肺と言われている
アマゾンのジャングルの火災が
すでに3週間続いている

というニュース知ってましたか?



これはとても大変な事だと思います
消火のメドはついてません

ちゃんと調べると
その原因の一部は私たち日本を含む先進国のせいかもしれませんガーン

「関係ないじゃん!」
って思うかも

でも、根本原因は先進国のわがまま

体も肩痛くても、
原因が足の指のけがだったりする

遠いところに、きっかけがあったり
することもあります


ブラジルのボルソナロ政権が農家などに放牧地獲得のために森林に火をつけることを奨励したこと
が今回のアマゾンの危機の原因だとも言われています、

ボルソナロ大統領は「NGOが火をつけた」などと反論してますが、、、

とりあえず、ブラジルには
この火災に対する対策はないようですねショボーン


【アマゾンの熱帯雨林はいったい
私たちに何をしてくれてるのでしょう?】

世界最大の熱帯雨林を擁するアマゾン地域は、二酸化炭素を吸収するため、地球温暖化の緩和に大事な要となっている。

アマゾンは「地球の肺」なんです

自分の体の肺が活動しなくなったら
やばいですよね😭

では、なぜ大切な地球の肺が今開発されてるの??



1.牧場のため

1990年代は、熱帯雨林消滅の原因の8割が、

牧場の造成によるものと言われていました。
ここで飼育された牛は食用の牛肉として

先進国へ輸出されています。
本来酸性の土壌であるブラジルの土地は

数年で牧草が生えなくなるため、

新たにまた牧場をつくらないと

いけないんですね。


先進国の為なんですね


ハンバーガーの値段を10円安くするために、

大量の放牧地が必要なんですよね


2.大豆畑のため

私たちの暮らしに欠かせない大豆、

でも日本の国内自給率はわずか4%だけなんです、

だから多くを輸入に頼っています。

ブラジルからは大豆の全輸入量の13.5%

輸入しています。

ブラジルは米国に次ぐ世界第2位の大豆供給国で 

近年ではその優れた栄養価が認められ、

中国等でも消費が激増しています。


ますます増えるかもしれませんね😢




3. バイオエタノールのため

ガソリンに替わるエネルギーとして

注目を浴びているバイオエタノール。

生産国の第1位は実はブラジルです。

熱帯雨林を焼き払いサトウキビ畑や

トウモロコシ畑が造成され、

エタノール燃料となり、

先進国に輸出されます


4. 商業伐採

アマゾンで行われている商業伐採のうちの

およそ80%は違法伐採です。

他国の安い家具や内装材、合板など木製品の

供給のために行われています

その他紙などもそうです。

日本にも、国内に森林はあるけど、

安い木材を輸入して安い使い捨て商品に

しています


その他東南アジアのラワンなどの南洋材は
日本に輸入している
日本に輸日本はフィリピンの森林を
伐採しつくした後、
マレーシア東南アジアの熱帯雨林を
食いつぶしてきている

 


無計画に伐採が行われると、

インディオ達の住むより

奥深い地域に通じる道路が建設され、

更なる開発・破壊が進むことになります。

合法で適切に管理された森林からの

木製品を購入することが求められます。


5.鉱物を採掘のため

■アルミ
アルミの原料は、ボーキサイトという鉱石です。

熱帯雨林地域に多く見つかります。
ボーキサイトからアルミのインゴッド(塊

)にするためには多量な電力を必要とするため、

熱帯林を壊し、水力ダムがつくられました。

アルミはブラジル国内だけでなく先進国へと

輸出れます。

■金
今やアフリカ以上の金脈があるというブラジルでは

貧困層の人が一攫千金を夢見て

金採掘場へと群がります。


金を選別するために1980年代から

水銀を用いるようになりました。

金1gを採掘するために、

水銀3gが必要となります。

金の選別を行うために水銀はガスバーナーで

空中散布され、残りは川に放出されます。
このため魚を食するインディオの人が

水銀中毒に犯され、

現在深刻な問題となっています。

 
 
NGOアリーナ参照 

まとめ

今回沢山調べてみて、学びました

お恥ずかしいことに、地球のピンチが

あんまりわかってなかったですショボーン


「知らなかった」ではすまない

先進国のため、自分たちの利益、

豊かのために行われている自然破壊


熱帯雨林を破壊している現地の人達を
私たちは責めることはできません
貧しい人たちにとって選択肢がないからです

私がアマゾンで生まれてたら

自然破壊をしてると思います


先進国がこれからやれることは、

開発する費用と脳みそがあるんだから、

本来は守るアイディアを、

一丸となって出しあい



地元の人に教育と安心の他の選択肢を

与えないといけませんよね



【私は何ができるのか?】
★身の丈にあった生活をする

★使い捨てのものを買わない努力をする

★安いものに飛び付かない

★なるべく地産地消をする

←この場合日本国内の意味

★フェアトレードのものを買う

★自炊する

★地球は人間だけのものじゃないと

自覚する

★思い付いたいいことは実践する

何かできる事を思い付いたら

是非教えてください

すごいことはやらなくても

やれることをやればよいし♥️


楽しく、無理なく、

ちょっとだけ我慢したり

時間を使って

楽しく地球のこと考えられたらいいな

日本には沢山美味しいものも、

すばらしいものがあるんだから

それを楽しもう🎵


ごめんなさい

アマゾンの森、

そこにすんでいる全ての動植物たち


ローラさんもこのように話してますよ☺️






2010年にかかれたこの本
それから9年、、

危機に瀕してるのは私たちの未来なのだ。
あなたの未来と私の未来なのである

レスター・R・ブラウン



 
自然に寄り添う暮らしをしましょう!ずっと楽しんで行くためには、「健康」「元気」であることが大前提うみかぜはからだ➕心➕食を通しメンテナンス&アドバイスを行っております
「湘南うみかぜ整体院」は東洋医学の理論をベースとしたむくみ=身体の中に溜まっていて出ていかないものをまずは流し循環させることを一番に考えたサロンです。
・火曜日木曜日定休
・完全予約制
・PC ホームページ
http://bcshonan.jimdo.com
・<うみかぜデリ>
・身体づくりの基本は「食」施術後にエネルギーのある食材で巡り力をアップしましょう
・⭐️5日前までの予約制です
・〈misoクレンズうみかぜ〉
味噌から始まる新しい自分づくり、一度止まって考える時間。自分を見直し、巡りのよいからだ作り、薬に頼らないからだを作るきっかけづくりができます
http://misocle.jimdo.com/