おはようございます
うみかぜですおねがい

もうすぐ梅雨の時期がやってきますね
湿度が高く身体に水がたまりやすく
体調を崩しがちな時です

足裏で皆様がいつも苦しむ膀胱エリア

とりあえず自分で膀胱チェック!!

今日はぶよぶよしてますか?
固いですか?
「足裏クリニック」市野さおり著
よりお借りしました

ぶよぶよなら
身体に水がたまっている状態

硬かったら←ちょっと押しても痛い、またはパンパンに硬い状態

膀胱周辺や膀胱が硬くなり
ちゃんと機能してない状態

汗をかく時期なのに
べたべたで毛穴から汗が出づらいので
こんな時は内部から身体を温め、汗を沢山かく事がおすすめです

きゅうりなどを食べると良いとよくいわれますね

蕎麦もよいです。
冷えやすいので食べ過ぎは❌一緒に生姜やネギやわさびなどの身体を温める薬味と一緒に食べるとよいですニコニコ

膀胱が硬い人は
股関節を動かす運動、股わり、開脚
骨盤底筋を締める運動、肛門を締める運動が有効ですよ✨

毎日続けると
頻尿や尿漏れなども解消されますよ

年を重ねるとやっぱり筋肉はかたまったり緩んだり😅

たまにチェックしてからだのサインを聞いてあげましょうね🎵

魔法の薬も、魔法使いもいませんよー
自分の元気は自分で作りましょ

毎日の小さな習慣に
お味噌汁を飲みましょ🎵


快適なライフスタイルを応援しています📣
「湘南うみかぜ整体院」はむくみ=身体の中に溜まっていて出せないものの改善サロンです。
・火曜日木曜日土曜日定休
・完全予約制
・PC ホームページ
http://bcshonan.jimdo.com
・<うみかぜデリ>
・身体づくりの基本は「食」施術後にご飯を食べるたりお持ち帰りできます♪
・⭐️3日前までの予約制です
・〈misoクレンズうみかぜ〉
食からの自分改革のおともはお味噌汁
http://misocle.jimdo.com/