こんばんはうみかぜです照れ
今日はご縁があり知り合いになれた、静岡県藤枝市の自然農法でお茶を育てている茶園にお邪魔しましたニコニコ

片道2時間半、お友達のEちゃんとちょっとした小旅行

途中「富士川PA」ではうっすら富士山が見えましたがスタバでは富士山をばっちり書いてくれました


{7FD28BC9-2A38-433A-B80E-4EC281060165:01}

茶園は山の上の方で四駆でないといけない道、オーナーの生越さんの車に乗り換えてどんどん上をめざしました

素晴らしい景色、本当は真正面に富士山が見えるようです。残念

{7CD39685-53C6-420C-89B1-7D2CDC3B95AD:01}

自然農法の特徴は農薬を使わないだけではなく、肥料も入れないので安心です

有機やオーガニックと歌われてるものも許可されている農薬は使用していたり、肥料は入れているので自然農法とは違うんですね~びっくり

お茶の木は椿の種類って知らなかった
確かに花が椿ににてる
{374CD973-7136-4F56-8CA4-30ED5C1BF6AD:01}

今日のお手伝いは雑草抜きがメインで
体験でお茶の木を刈り込むのを手伝いました

{D57C0CF9-4E80-44EA-A521-33E87F3D5E20:01}


{4F6FC4F3-8D64-4AA6-A101-A098683A4936:01}


{D1B60A90-DFDA-4CD3-B1DC-3A75A110B06B:01}

2人でやるのですが重いので平行に保つのが大変
終わったあと友達と共に手がプルプル
{4F7FA9B9-72C5-4094-8ED8-ABEB4B7138D8:01}

オーナーの生越さんは色々失敗をくり返しながら今の茶畑をつくりあげたそうです。
諦めずにやった苦労の賜物ですね~
尊敬

作業後に教えていただいた焼津の海の見える温泉で暮れ行く夕日をみながらゆったり
{D7461421-28E2-4449-B5C9-0354F110760C:01}

焼津で海の幸堪能
名物黒はんぺんはもちろん、かつおの刺身、すごくでかい桜エビのかき揚げをたべて本当に完璧な1日でした
{C7F553D4-684A-4D58-8212-607340BAF763:01}


ネット販売はやってないそうですが気になる方はこちらに注文ください

おごせ茶園 090-4234-8176

紅茶、ほうじ茶、煎茶があるのですが煎茶はすでに売り切れてしまっているようですが紅茶、ほうじ茶はまだあります
甘みがあって美味しいですよ
何よりも安心です
{B47508B2-CC9C-457E-AE9A-30E8B4E198C1:01}

また素敵なご縁で素敵な方とつながりました。感謝
5月には茶摘みがあるそうなのでまた行くつもりです。行きたい方は一緒に行きましょう!



*****************************
湘南うみかぜ整体院は藤沢市羽鳥にある女性専門のむくみ改善サロンです。
ご家族の為、ご自身の為に頑張っている皆様を応援しています。
妊婦さん、産後のお客様もご利用できます。

<整体院>
初回料金 60分 4000円~
完全予約制


整体コース
60分5000円→初回4000円など

むくみ改善のメニュー取り揃えております


営業時間
11時~22時(最終受付)
 
<うみかぜデリ>
自分の身体づくりの基本はバランスの良い食事から。週に1度野菜が主役のお食事を提供中

毎週水曜日  12時~16時
お弁当も好評です
5個以上の事前注文で他の曜日もご注文可能です

詳しくは
PC ホームページ
新しくなりました→bcshonan.jimdo.com
ブログ
うみかぜLife
予約電話 08046154417

ご予約お待ちしております

Twitterにて最新予約情報配信中
@bodycare_shonan