ココナラにて電話占いをしております、海姫です爆笑




いつの間にやら、鑑定数が3000件突破してましたキラキラ


今年の11月が来たら、ココナラに来て4年になります。


電話占いを初めて8年になります。


月日が経つのは早いものです。


性格悪いなぁと思う人はたくさんいますが、やっぱり性格悪いと思う代表格は、うちの母親です、笑


物忘れ外来行ったそうですが、その病院の先生、かなり迷惑かけた人なんです。



うちの父親は認知症になり、それが元で、骨折したり、どんどん動けなくなり、最後は誤嚥性肺炎なような亡くなり方をしました。


最初、物忘れ多いなぁと私や妹が思い出してから、病院受診につながるまで3年かかりました。


理由は、母親がすごい反対したからです。


その間、父親はドンドン物忘れがひどくなり、受診した時は結構進んでいました。


病院の付き添いも、私たちに任せて、一切病気を否認していて、いよいよ父親が車で行方不明になり、事故して骨折した辺りから母親も現実的に向き合わざるを得なくなったようです。


認知症があると、なかなか病院に入院させてもらえないのです。


その当時、外来でお世話になっていた先生が緊急入院させてくれ、何とかなったのです。


しかし、うちの母親はとんでもない人なので、病院の対応が良くないとかいって度重なる電話攻撃や、外来で病院批判の文句を大声で叫ぶ、主治医の先生に暴言を吐くなどし、強制退院になりました。


急いで次の入院先を探し、転院したのですが、この辺りの記憶があやふやなくらいに、大変だった記憶があります。


妹も、私も主治医に手土産持って謝りに行きました魂


しかし、この先生はとても良い方で、「娘さんたちが悪い訳ではないから、娘さんたちがどうしても困って力になって欲しいなら、また僕が診ます」と言ってくれました。


医療訴訟だけは全力で止めてくださいねウインクと冗談にならない事を言ってくれ、さようならした記憶があります。


父親は亡くなりましたが、ケアマネさんや、施設の人、周りの人たちに恵まれました。


そこまで大騒ぎした相手に、普通に物忘れ酷いかもと受診予約した母親の話に耳を疑いました。


父親の時は3年も放置して、自分の時はすぐ行くんですか?キョロキョロ


それに、ヤブ医者とか言ってませんでしたっけ?


こういう人の子どもをしている自分が、嫌になる事があります。


感情って、死ぬんですよ真顔


親ですが、認知症だろうが何だろうが、どうでも良くなるんですよね。


ザ、クレーマーな母親は、いつも自分からイチャモンをつけて、結局また関わりを持ちに行くんです。


性格悪い人って、何の改善も見込めません。


自分が何とかしてもしなくても、もめ事を起こすんです。


身近にこういう人がいる人は、本当に距離を守る事をオススメしますニコニコ


ゆめゆめ、かわいそうになって優しくしない事です。


相変わらずのクレーマーぶりに、人って変わらないなぁと思った出来事でした。