星 亮一/著

空母「飛龍」に殉じた果断の提督

山口多聞

 

 

 

 

やはり、日本帝国海軍の名将であった「山口多聞」

砲術出ではあるが、航空戦力の重要性を理解していた数少ない将官ではないか。

真珠湾攻撃時の第三派攻撃。

ミッドウエー開戦時の敵起動艦隊に対する警戒や自軍機の爆装・雷装問題の進言。

結果を見れば、正しい判断は明らか。

南雲中将はいかにも無能に描かれてます。

当時の国際情勢、山本五十六との絡み、家庭のことなども書かれており、

勉強にもなった。