神立尚紀/著

特攻の真意

大西瀧次郎はなぜ「特攻」を命じたか

 

 

内容

「特攻隊の英霊に曰す 善く戦ひたり深謝す」。

昭和20年8月16日、大西瀧治郎中将はそう書き遺して自刃した。

自ら企図した特攻を「統率の外道」と称しながら、

なぜ数多の若者に死を命じなければならなかったのか。

生存者の貴重な証言をもとに、

特攻の父と呼ばれた男の謎に迫る衝撃のノンフィクション!

-「BOOK」データベースより

 

 

 

大西海軍中将の側近、門司副官や操縦士たちの話により、中将が何を思い、どう考えたか。を推測できる良書。

また、戦闘記録などの資料も使い、より真相に切り込んでいく。

日本人として「特攻」の意味を考える上でも多くの人に読んでもらいたい。

★★★★☆(星4.5)