山村明義 著/本当はすごい神道

 

 

内容

日本は今、史上空前の「神社ブーム」を迎えている。

しかし「現代の日本の神道」について正確に語れる人は、

日本の神主を含めた神道人しかいない。

その約千人以上の神主の声を拾い集め、

数千年の時を超えて今に生きる「日本人らしさ」の

画期的な考え方が続々と集結。

伊勢の神宮をはじめ、日本の神社には、東日本大震災の時に見せた

日本人の

「秩序正しさ」と「クール・ジャパン」の本質を理解できる

「美徳」が存在する。

混乱した時に、日本人はなぜ冷静さを取り戻せるのか、

日本人のアイデンティティを保つ方法…。これまで誰にも語れなかった

「神道ノウハウの集大成」も一挙公開。

 

 

インターネットの番組内で紹介されていたので読んでみた。

 

・父方が「神道」であったので、幼少の頃より神社(神道)は身近にあったが、改めて、

日本人=日本文化=神道とういことが理解できた。

・多くの日本人に読んでいただきたい「神道」の入門書として最適。

・学術的に宗教云々を期待する本ではないので注意。


★★★★★(良い) 

わかりやすい内容で良かった。