高橋洋一/著 「戦後経済史は 嘘ばかり -日本の未来を読み解く正しい視点-




内容
世界から「奇跡」と称された高度経済成長を成し遂げ、やがてバブルの崩壊から
「失われた二十年」といわれるほどのデフレ不況に落ち込んだ日本。
なぜわれわれは、かくも成功し、そしてかくも失敗したのか…。
この日本経済の歩みの要因分析について、いま、あまりに広く
「間違いだらけの常識、思い出み」が流布している。
本書では、それらの誤謬を、わかりやすい論証で一刀両断。
「真相」がシンプルかつ明快に解き明かされていく。
まさに、驚きと知的刺激の連続!未来を正しく見通すためにも、
ぜひ読んでおきたい、新しい「戦後経済史」の決定版。
-「BOOK」データベースより






財務省高官から「三度殺しても殺したり無い」と言われるほど嫌われている
元財務省(大蔵省)官僚の高橋洋一氏。批判的な意見もあるが、その実績を見れば、
正論であることは一目瞭然。正しい経済政策を知るためには必読の書。

・戦後経済をデータなどを使って解説。
経済学ではなく実証(現実)を使い、通説を論破しています。

・とにかく勉強になる。
政治家や財務省、マスコミやポンコツ学者に騙されない為にも必読。

・マクロ経済政策とミクロ経済を混同しているアホにはわからないかも。


 ★★★★★(良い)
文章、内容ともに良かった。