爽やかな朝、
先日のこと、My BUGのメインキーからモクモク煙が、キーをOFFにしようとしたが既にキーは回らず、慌ててリアシート下にあるバッテリーの線をカット、難事を避けることができました
そこで、Do it Yourself D,I,Y 自力で修理してみます!
メインキースイッチを外すにはハンドル周り全てを取り外さなければなりません、
メインキースイッチ、溶けた痕跡あり、
キーの先端で回すスイッチには亀裂が・・・
こじ開け中を確認、溶けたのとスイッチの先端が折れているのともうグチャグチャ・・・
配線を確認すると、イグニッションコイル+からの配線が被膜が溶け銅線がむき出しに・・・出火寸前、あわや大惨事(*_*)
空冷ワーゲンに乗られる方の中の多くには消火器を積んで走っている方も多いとか・・・
この配線修理のついでにエンジンスタートをボタンスイッチにしてみました!
今日の片野海岸、
一日通してサーフィンにっとっては良い波の一日でした、
6時半前でもうこの暗さ、日が暮れるのが早くなりました。
自慢の自家焙煎コーヒー豆をそろえております。
お気持ち、応援も兼ねて!増量!
※↓うみぼうずコーヒー豆販売はこちら