季節変わりと同時にお客様の動きも変化し
時間が出来るこの季節
またコツコツと店の中をイジクリまわしています
例年ですと、炭に火を入れ、海水を汲んできて塩造りの時期なのですが
塩造りは今年からはしません
炭火鉢を片付けてそこに新たにテーブルを作りました
「珈琲専用席」
テーブルが狭目に作ってあるので食べ物系のお皿を並べることができないせいもあります
cafeB309.jpg 
行く行くはこの席を使いコーヒー教室も行ないたいと思います
コーヒー教室・・・・
やるやると言いながらもう何年経つのであろうか^_^;

cafeB311.jpg 
頭の中では大方固まりつつあります
うみぼうずのコーヒー教室
教室というか、レクチャー付きというか・・・
うみぼうず的おいしい珈琲とは?を知っていただく機会をいただけたらと考えています
cafeB310.jpg 
もっと身近に、もっと親密に、もっと美味しくコーヒーを楽しんでいただきたい
気難しく捉えず、純粋なところでの珈琲の美味しさとは?
まずは、わかっている方、知っている方も改めて一緒に模索してみませんか?