あらため‐て【改めて】
①再び新たに行うさま。特に、(正式の)別の機会にそうするさま。
②思い直して感動などを新たにするさま。今さらのように。
改めて
焙煎の楽しさを味わっています
この焙煎機も
慣れてくるとなんのことはない
今までとなんら変わったことをすることはない
今まで通り
豆の火の入れ方
さじ加減、タイミング
焙煎について
いろんな焙煎店やロースターの方々には
考え方、やり方がお有りでしょう
うみぼうず
の今までの焙煎機と
この焙煎機とで
大きく変わったのは
大きさはもちろんのことですが
私がしっくりきているのはこれ
今まではデジタル式の温度計でした
もちろん
温度は大事な目安となります
しかし
私にとっては
あくまでも目安
たとえるならば・・・
割烹料理屋の天ぷら職人さんで
温度計を持ってストップウォッチとにらめっこしながら
天ぷらを揚げている天ぷらって・・・
もちろん
そんな職人さんはいないでしょう
りんきーおうへん【臨機応変】
[名・形動]その時その場に応じて、適切な手段をとること。また、そのさま。「―な(の)処置」「―に行動する」
臨機応変
その時その時で対応できなければ・・・
マニュアル通りとは行かないはず
そもそも
マニュアルなんて無いと思っていますから・・・
その
温度や時間でタイミングを計るわけですが
この焙煎機
ストライクゾーンが広いです
(* ̄m ̄) ププッ
ますます
この焙煎機が好きになりそうです♡
もっと美味しくなりますよ♪