この時期
この町では
ワカメ漁が盛んな時期となります
私が子供だった頃は
町総出でのイベントのように
町がワカメの香りに包まれるくらい
だったのですが
ここのところは小規模まがらも漁が行われ
各家々で昔から続いています
事故後一年がたち
それ以来
お酒もほとんど飲んでいなかったせいか
今年はやる気満々で
ワカメ漁の準備を整えていました
うちは代々
祖母も潜り
母も潜ります
そして
今は私が潜ります
雨の定休日
久しぶりの網仕事に
底曳船漁師だったころを思いだし
改めて網を整えました
ところが
それからというもの
天気と波とが合わず
なかなか漁にでることが出来ず
時期的には遅い時期となりましたが
ようやく潜ることができました
早朝一発軽く潜り
昼前にもう一潜り
そのとき思い立ったのです・・・。
これが

人気ブログランキングへ
海の中の天然ワカメです
しかし、
興奮冷止まずワカメそっちのけで
つまらないものまでも撮りまくり・・・。
その中から一つ
下の海の中の岩の上に
魚が居るのわかりますか?
ココです↓
その部分だけ
拡大してみました
ほらネッ!
そのほか
どうでもいいイソギンチャクなどなど・・・。
しかし・・・・
アクシデントが
妹から借りた
このカメラ
壊してしまいました

なので
ワカメ漁に専念することに・・・

そして捕れたワカメは
綺麗にし
うちでは吊して干された後
ゴザにてさらに乾燥させます
しかし
うちはあくまでもコーヒー屋
コーヒーも抜かりなくやっております
妹よ
スマヌ
・
・
・
借りたカメラ
すぐに修理に出しました
