定休日

恒例のシーカヤックで出かけてきました!

少し遅れて10時ごろ出航!
もうすでに暑いです汗

海は今日も綺麗な水
海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-kayak41

平日ですとなかなか
時間の取れる方も少なく
今日も一人旅

すぐ沖に
昔の仲間が漁をしていました

その昔私
底曳船の漁師をしていましたこともありました

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-kayak42

低曳船は夏場は禁漁時期
その夏場の時期
私も潜水漁をしていました
海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-kayak43

挨拶程度に話をしいざ
レッツラゴー!

この日の空は
低い位置には
薄っすらと雲が掛かるも
能登半島の先まで見えそうなくらい
ずーと遠くまで見えました!

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-kayak44


この日は約7km先の
尼御前岬まで!
海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-kayak45


このすぐ隣の
橋立漁港との間に
橋立海水浴場があります

こちらの浜も
海水浴で賑わっていました!
海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-kayak46

猛暑続きのこのごろ
海の上はびっくりするくらい涼しいです
フグ
風がそよそよ波しぶきヒンヤリ

前の岬は加佐の岬

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-kayak52

一直線に尼御前まで行ったので
帰りは寄り道を

この秘密めいた浜いいでしょ
今度一日ここでゆっくりしてみたいです!

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-kayak49

こんな岸窟はひんやり天然クーラー
自画像ニコー
海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-kayak47

一筋の日の光が海底を照らしますキラキラ
海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-kayak48

スポットライトを当てたように
キラキラ綺麗なんですが
うまく撮れません・・・。
海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-kayak53

家の冷房の効いた部屋にいるより
街にいるより
ずーっと涼しいです

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-kayak50

カヤックに乗って海面すれすれを
ひと漕ぎひと漕ぎ
波しぶき浴び
そよ風うけながら宇宙人

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-kayak51

そして
しばしロールの練習

よりヒンヤリクールダウン
海の中はもっと涼しいです
自画像ニコー


って
なんのブログ?
って感じで続いていますが

ココはコーヒー屋さんのブログ


海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-etu012

効きの悪いクーラーですが
うみぼうずも外よりは涼しいですよ・・・

写真は冷たいカフェスムージー
冷々で美味しいよ!


自画像おとぼけ.。oO(あぁ~海入りたい)


海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-バナー